never & yet や since & ago は、使い方を説明するのがすごーく大変! 他にも、時制と副詞(副詞句)のちょっとややこしい関係について書いてみました。 1. never と yet は一緒に使える? never と yet は滅多なことでは一緒に使いません。 文法的には一緒に使えるのですが、ニュアンスが微妙にズレてる感じがします。 never: 絶対ない yet: まだ起こってない。これから起こる可能性はあるかも I've never been to … 続き
これでスッキリ!英文法
don’t really like vs. really don’t like ❤︎ 見分け方のコツ
I don't really like it. I really don't like it. って、すごーく似てますよね ( ̄◇ ̄;) 1. not really は部分否定 I don't really like it. = I do not really like it. は、『それ、ホントには好きじゃない』→ 『それほど好きじゃない』 2. really not は完全否定 I really don't like it. = I really do not like … 続き
分詞構文って何?❤︎ 分詞の後置修飾との違いは?
現在分詞 ~ ing や 過去分詞 ~ ed を使う分詞構文は、超テキトー、超カンタン。 学校で習う前に置くパターンとは違って、後ろに置くスタイルは日常会話でもよく使います ↓ 『おしゃべりをしながら、僕たちは砂浜に座った。』 Shooting the breeze, we sat on the beach.(文語的な表現) We sat on the beach, shooting the breeze.(日常会話で使える!) * shoot the breeze: 他愛のないおしゃべりをする 1. … 続き
would や could が『仮定法』じゃない理由 ❤︎ 推量・丁寧
would / could が『仮定法』か『推量』かで悩んだことありません? でもこれ、ネイティブが聞いたらかなりヘンテコリンな疑問です。 would / could = 仮定法 になることは『ありえない』ので、『なんでそんなことで悩むの〜??』って摩訶不思議に思うみたい。 仮定法が難しいのは、日本での『仮定法』の定義がズレているのも原因かも! 英語の subjunctive mood: 仮定法 の定義を理解したら、ネイティブの気持ちがすごーくよく分かります。 英文法だしね♡ 1. subjunctive mood … 続き
『助動詞のあとは動詞の原形』はウソ?❤︎ 助動詞の種類
『助動詞のあとには動詞の原形がくる』って、習いませんでした? 実はこれ、半分ウソ。 助動詞には『法助動詞』と『第一助動詞』があって、この法則が当てはまるのは助動詞の中の『法助動詞』のみです。 だから、正確には『法助動詞のあとには動詞の原形がくる』が正解。 『第一助動詞』の後には、現在分詞や過去分詞が続きます。 ほとんどの方は感覚的に違いが分かっているので『助動詞のあとは動詞の原形』でも問題ないのですが、下手に文法の勉強をしたりすると頭が???になったり(><) 1. 助動詞って何? 助動詞は英語で … 続き