『to不定詞』も『動名詞』も、どちらも目的語に取れる動詞のリストです。 forget や go on などは、 to不定詞をとるか動名詞をとるかで意味が変わりますが、ここで紹介している動詞では、意味がほぼ同じになります。 •SV + to不定詞のみ •SV + 動名詞のみ •SV + to不定詞 / 動名詞(どっちを使ってもほとんど同じ意味) •SV + to不定詞 / 動名詞(どっちを使うかで違う意味になる) 『始まる続く』『好き嫌い』『耐えられない』系の動詞が多い、って覚えておくといいかも! 1. begin: … 続き
to不定詞と動名詞
to不定詞か動名詞かで意味が変わる動詞 / remember forget stop など
目的語にto不定詞か動名詞がくる時は、以下の4パターン。 SV + to不定詞のみOK SV + 動名詞のみOK SV + to不定詞 / 動名詞(どっちを使ってもほとんど同じ意味) SV + to不定詞 / 動名詞(どっちを使うかで違う意味になる) ここで説明してるのは、これ ↓ SV + to不定詞 / 動名詞(どっちを使うかで違う意味になる) to不定詞と動名詞、どちらを使うかは ↓ これからすること → to不定詞 = to do これまでにしていたこと → 動名詞 = … 続き