日本語の『育てる』に相当する英語には、 raise grow があります。 ただ、どちらも同じように使えるわけではありません(TT)。 ニュアンスの違いもありますが、主な違いは『育てるもの』です! raise → 人を育てる(植物や動物に使うこともある。) grow → 植物を育てる / この場合の grow は他動詞 自動詞の grow 『育つ』もあるのでよけい紛らわしかったりします! grow → 人や植物が育つ / この場合の grow … 続き
似てる単語のニュアンスの違い
英語の brochure と pamphlet の違い
brochure と pamphlet の違いは、商用目的のものが brochure、商用目的でないものが pamphlet です。 ただ、見た目がそっくりなので、単語の使い分けはかなり適当。 英語ネイティブはほとんど brochure で済ませているので、両方 brochure にしちゃっても全然OK。 他の印刷物に関しても、定義はあってもまちまち(TT)。 ただ、一応の区別はあるので、flyer 等も含めて以下に書いてみました。 日本語のパンフレットに相当する英語は booklet。 pamphlet … 続き
most people は『ほとんどの人』で、almost people は『あと少しで人間』
『ほとんどの人』の英語は most people ですが、みんなこれを almost people『あと少しで人間』 にしてしまいがち。 しかも間違っていることに気づいてないケースがとても多いので、もし思い当たることがあったら下を読んでみてください♡ 1. most people と almost people の違い most は数に関して『ほとんど = 大半』であることを表しますが、almost は『あと少しで何かになる = ほとんど何かと同じ』、と言う時に使います。 most people = 『ほとんどの人』 Most … 続き
so very really quite rather pretty fairly somewhat の違い
アメリカ英語でよく使われる pretty。 日本語では『かなり』とか、『可愛い』と訳されるけど、先日『かなり』って一体どのくらいなの?との質問が。 very との違いは何?! 確かに、これもちょっと分かりにくいですよね。 ここでは、形容詞や副詞の意味を強調する、so very really quite rather pretty fairly somewhat について説明します♡ 1. so very really quite rather pretty fairly somewhat … 続き