現在分詞 ~ ing や 過去分詞 ~ ed を使う分詞構文は、超テキトー、超カンタン。 学校で習う前に置くパターンとは違って、後ろに置くスタイルは日常会話でもよく使います ↓ 『おしゃべりをしながら、僕たちは砂浜に座った。』 Shooting the breeze, we sat on the beach.(文語的な表現) We sat on the beach, shooting the breeze.(日常会話で使える!) * shoot the breeze: 他愛のないおしゃべりをする 1. … 続き
How’s the weather? の答え方 ❤︎ rainy cloudy は使わない?!
How's the weather there?『そっちの天気はどう?』って聞かれたときの返事。 『晴れ』や『曇り』は It's sunny. It's cloudy. ですが、 『雨』や『雪』には It's raining. It's snowing. を使います。 ✖︎ It's rainy. ✖︎ It's cloudy. とはいいません。( ← 教科書にはよくある) ちなみに『風が強い』ときは It's windy. ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ。 1. … 続き
our の発音のコツ ❤︎ 強形の aʊər と 弱形の ɑr
あまり知られていませんが、our の発音には弱形と強形があって、普通は。『あぁ』で軽〜く発音します。 『アぉぁ』で発音しちゃってることが多いのですが、これは our を強調するときにしか使いません。 hour など、our が含まれる単語の発音は『アぉ(ぅ)ぁ』です ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 1. our の発音記号 our の発音記号は以下です。 IPA /aʊər/ ← 強形 /ɑr/ ← 弱形 表音式綴り ouuhr ← 強形 ahr ← 弱形 2. our … 続き
学校関連の英語 ❤︎ 英単語のリスト
学校に関する英単語を載せています (ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ) 1. 園児・生徒・学生 preschooler: 未就学児、幼稚園か保育園に通う子供、3-5歳の子供 kindergartener:幼稚園児、幼稚園の先生 K5: 幼稚園の年長さん elementary school student:小学生 first grader: 1年生 junior high school student:中学生 high school student:高校生 college … 続き
『授業』は英語で?『教室』は? ❤︎ class & classroom
小中学生の生徒さんと話すとき、時々なーんか話がかみ合わない気がする… と思っていたら、原因は英語の class にあることが判明! class(授業)が、『クラス』(学級とか教室)になるみたい ↓ How was your math class? 数学の授業はどうだった? The クラス is the same??? 教室は一緒だよ???(数学は移動しないよ) … 確かに、英語の class と 日本語の『クラス』の間には微妙なズレが (。・ω・。) 1. class には『授業』の意味がある 英語の class … 続き