事実とは反することを仮定するときに使うのが仮定法。でも実現する可能性がある未来のことでも使えます。 日本語の感覚とズレているし、あやしい情報もあふれているのでホントに超ややこしい! 英語名称や 4 Conditionals の分類で、直説法とあわせて整理すると分かりやすくなります♡ 1. 『仮定法』ってなに? 英語の subjunctive mood: 仮定法 は were や be、三単現の s … 続き
仮定法
when と if(直説法)と if (仮定法)の違い ❤︎『コトが起こる確率』
when と if は、日本語が同じになるのがクセモノです。 例えば、『彼にあったら、ドキドキしちゃう』の英文は3通り。 I get butterflies when I see him. I get butterflies if I see him. I would get butterflies if I saw him. 使い分けの基準は、話し手が考える when 節や if 節の内容が起こる確率♡ 1. コトが起こる確率 彼に会うことが日常茶飯事 ↓ I get butterflies when I see … 続き
hope と wish の違いって知ってる? 実は重要、使い分け!
『早くよくなってね。』の英語は、 I hope you feel better soon! です。 これを間違えて、 I wish you would feel better! にしちゃうと、 『早くよくなってね。多分無理だと思うけど』の意味になります。 どうしてかというと、単語の持っている意味が違うから ↓ hope → 実現することを願う(^^) wish → 実現しないことを願っても仕方ないけど願う(><) だから、こんな会話も ↓ I hope she treats me … 続き