アルファベットの読み方で、発音のレベルがどのくらいか分かります。 ってことは、アルファベットが正しく読めれば、全体的な発音も良くなるってこと! まずは、IPA、 表音式綴り、カタカナ表記の表を見て、その後発音のコツを読んでみてください♡ 1. 英語のアルファベットの読み方 2. ABCを正しく発音するコツ 説明では、表音式綴りとカナ表記を使用しています。 A eɪ ey エィ ey エィは1音なので、ィはエの余韻です。日本語のエの後、口を緩ませるだけ! ey は二重母音 B biː bee … 続き
発音練習のコツ
即効性アリ! 英語の発声と発音に効く魔法の30秒エクササイズ
発声の仕方の違いは、英語と日本語の大きな違いの一つです。 日本語は区切って話すけど、英語は1つのセンテンスの間はずーっと音が続いている状態で、その間、息継ぎはしません。 ここで紹介するのは、英語の息の使い方が分かる30秒のエクササイズ。 1回で発音が格段に良くなることもあるので、ぜひ試してみてください♡ 1. 英語の発声練習 ヴォイストレーニングのレッスンでも使われている、喉をリラックスさせる方法です。 英語発声エクササイズ 口を閉じて、リラックスした状態で鼻から少しずつ息を出しながら … 続き