• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

BEBEBLANCHECOCO

英会話が楽しくなる tips & hacks ♡

Hide Search
Home > 英会話フレーズ > 英語にしづらい日本語 > 体力測定の項目の英語 ❤︎ physical fitness test

体力測定の項目の英語 ❤︎ physical fitness test

04/26/2024 By bebeblanche

体力テストの英語は physical fitness Test や fitness test 。

『反復横とび』など、テスト項目の英語を載せてみました ↓

- Table of contents -

  • 1. 体力測定の項目
  • 2. 反復横とび: Side-Step Test
  • 3. 反復横とびを英語で説明!
  • 4. 50 Meter Dash vs. 50 Yard Dash
  • 5. Endurance Run vs. 1 Mile Run
  • 6. 20 Meter Shuttle Run
  • 7. Medicine Ball Throw
  • 8. 昔のスポーツテストにあった項目

1. 体力測定の項目

1999年(?)からの新体力テストの項目です。6-11歳 + 。

  • 握力: Grip Strength, Handgrip Strength Test
  • 上体起こし: Curl-Ups, Sit-Ups
  • 長座体前屈: Back Saver Sit-and-Reach, Sit-and Reach
  • 反復横とび: Side-Step Test, Side-Steps
  • 20mシャトルラン: 20-m Shuttle Run, Beep Test
  • 50m走: 50-m Dash, 50-m Sprint
  • 立ち幅とび: Standing Broad Jump
  • ソフトボール投げ: Softball Throw
  • 持久走: Endurance Run(12-19歳)
  • ハンドボール投げ: Handball Throw, Handball Pitch(12-19歳)
  • 急歩: Rapid Walk(20-64歳)
  • 開眼片足立ち: Flamingo Balance Test(65-79歳)
  • 10m障害物歩行: 10-m Obstacle Walk(65-79歳)
  • 6分間歩行: 6 Minute Walk(65-79歳)

2. 反復横とび: Side-Step Test

『反復横とび』は日本にしかないけど、海外の Edgren Side-Step Test はこれを倍にした感じのもの。

『反復横とび』は3本線をクロスするけど、Edgren Side-Step Test は5個のコーンみたいなやつが横移動の基準です。

『横とび』だけどジャンプしてはいけないので、英語には step を使うのがオススメ。

3. 反復横とびを英語で説明!

以下、『反復横とび』の英語です ↓

A student performs side-steps crossing three lines within a 20-second timeframe, scoring points each cross.
生徒は20秒間3つのラインを横に移動し、それぞれのラインを通過するごとにポイントゲット。

The best score out of two attempts is recorded.
2回行って、いい方のスコアを記録する。

4. 50 Meter Dash vs. 50 Yard Dash

日本では50メートルをダッシュしますが、アメリカで走るのは 50 ヤード。

1yd=0.9144m なので、50yd = 45.72000m。

ヤードの方がちょっとだけラク。

5. Endurance Run vs. 1 Mile Run

日本での持久走の距離は男子1500メートル,女子1000メートル ですが、

アメリカで一般的に行われる 1 mile endurance run, One mile run は 約1609 メートル。

6. 20 Meter Shuttle Run

シャトルランは海外でもよく行われていますが、音楽を使うのは日本のみ。

折り返し地点の Beep 音しかないので、Beep Test とも。

7. Medicine Ball Throw

『ハンドボール投げ』も海外でのテスト項目にはなくて、代わりにあるのが Medicine(Med) Ball Throw.

2 ~ 5kg の革張りのボールを投げます。重いよね(><)

8. 昔のスポーツテストにあった項目

以下は危険だったり無意味だったり、測定方法が難しかったりして消えた種目。ちょっと懐かしい (^^)

懸垂がなくなったのは、できる人がいなくなったから?!

  • 伏臥上体反らし: Prone Press-up Stretch, Seal Stretch, Upward-Facing Dog
  • 立位体前屈: Finger Floor Distance
  • 垂直跳び: Sargent Jump Test, Vertical Jump Test
  • 走り幅跳び: Running Broad Jump, Running long Jump
  • 懸垂腕屈伸: Pull-Up
  • 斜懸垂腕屈伸: Inclined Pull-Ups
  • ジグザグドリブル: Zigzag Dribbling
  • 背筋力: Back Strength
  • 連続逆上がり: Continuous Pull-Over, Continuous Kick-Over
  • とび越しくぐり: Jumping Over and Ducking under the Rope
  • 持ち運び走: Carrying and Running with a Ball
  • 踏み台昇降運動: Step-Ups

 

シャトルランはめちゃめちゃ疲れるらしく、大っっ嫌いな人がすごーく多い。

音源はトラウマになるレベルなのだとか。

こういうのは希望者のみにすればいいのにね。

 

こちらもどうぞ ↓
教科の英語リスト ❤︎ 道徳や総合、技術家庭など

ちょこっと英会話 ↓
You’re kind of asking for it!
自業自得じゃない?

Thanks for being awesome☆

カテゴリ英語にしづらい日本語 関連タグ:日本のモノを英語に

最初のサイドバー

Search

Category

  • KIDS ENGLISH (28)
    • おすすめゲームと絵本 (5)
    • コラム (5)
    • 子供と遊ぶ時に使う英語 (3)
    • 子供を褒める時のコメント (2)
    • 学校で使える英語 (6)
    • 英語の日記!書き方と例文 (7)
  • これでスッキリ!英文法 (70)
    • to不定詞と動名詞 (2)
    • ややこしすぎる前置詞 (8)
    • 三単現 (1)
    • 付加疑問文 (1)
    • 仮定法 (3)
    • 似てる単語の文法的な使い分け (18)
    • 冠詞のニュアンスと使い方 (5)
    • 単数?複数? (5)
    • 受動態 (1)
    • 品詞 (1)
    • 接続詞 (4)
    • 時制 (1)
    • 構文 (7)
    • 現在完了&過去完了 (5)
    • 語順 (5)
    • 関係代名詞と関係副詞 (1)
  • ビジネス英語 (8)
    • ビジネスで使える英語表現 (4)
    • ビジネス用語一覧 (3)
    • 書類の書き方 (1)
  • 単語&イディオム (113)
    • おもしろ英語表現 (11)
    • スラングっぽい口語表現 (26)
    • 似てる単語のニュアンスの違い (24)
    • 句動詞のリスト (8)
    • 慣用句のリスト (3)
    • 略語のリスト (4)
    • 短縮形のリスト (1)
    • 細かいニュアンス (14)
    • 英単語のリスト (15)
    • 英語のスラングリスト (4)
    • 語呂合わせで覚える! (3)
  • 発音&リスニング (56)
    • スーパー楽しいリンキング (10)
    • 一瞬でクリアになる英語発音 (17)
    • 発音ミスが多い単語 (9)
    • 発音練習のコツ (7)
    • 超カンタンフォニックス (8)
    • 音声学ちっくな分析 (5)
  • 英会話フレーズ (114)
    • SNSのコメントフレーズ (17)
    • 使える英語フレーズ (37)
    • 四季のイベントフレーズ (14)
    • 季節のフレーズ (5)
    • 素敵な人の名言を英語で (1)
    • 英語にしづらい日本語 (32)
    • 超サバイバル英語 (8)
  • 英語学習tips (15)
    • おすすめの英語の本、テキスト (7)
    • 楽しく早く上達するには? (8)

Author

bebeblanche ♡

Copyright © 2024

  • home
  • 英語学習tips
    ▼
    • おすすめの英語の本、テキスト
    • 楽しく早く上達するには?
  • 英会話フレーズ
    ▼
    • SNSのコメントフレーズ
    • 使える英語フレーズ
    • 四季のイベントフレーズ
    • 季節のフレーズ
    • 素敵な人の名言を英語で
    • 英語にしづらい日本語
    • 超サバイバル英語
  • 単語&イディオム
    ▼
    • おもしろ英語表現
    • スラングっぽい口語表現
    • 似てる単語のニュアンスの違い
    • 句動詞のリスト
    • 慣用句のリスト
    • 略語のリスト
    • 短縮形のリスト
    • 細かいニュアンス
    • 英単語のリスト
    • 英語のスラングリスト
    • 語呂合わせで覚える!
  • 発音&リスニング
    ▼
    • スーパー楽しいリンキング
    • 一瞬でクリアになる英語発音
    • 発音ミスが多い単語
    • 発音練習のコツ
    • 超簡単フォニックス
    • 音声学ちっくな分析
  • これでスッキリ!英文法
    ▼
    • to不定詞と動名詞
    • ややこしすぎる前置詞
    • 三単現
    • 付加疑問文
    • 仮定法
    • 似てる単語の文法的な使い分け
    • 冠詞のニュアンスと使い方
    • 単数?複数?
    • 受動態
    • 品詞
    • 接続詞
    • 時制
    • 構文
    • 現在完了&過去完了
    • 語順
    • 関係代名詞と関係副詞
  • ビジネス英語
    ▼
    • ビジネスで使える英語表現
    • ビジネス用語一覧
    • 書類の書き方
  • KIDS ENGLISH
    ▼
    • おすすめゲームと絵本
    • コラム
    • 子供と遊ぶ時に使う英語
    • 子供を褒める時のコメント
    • 学校で使える英語
    • 英語の日記!書き方と例文
  • CONTACT
  • POLICY
  • ABOUT