アメリカでは、12月になると一気にクリスマスモードに(੭*ˊᵕˋ)੭*
クリスマスの挨拶も12月頃から始まります。
ここでは、Merry Christmas のメッセージについて、細かい疑問に答えてみました。
キラキラの素敵なクリスマスを☆*゚
- Table of contents -
1. クリスマスの挨拶
12月1日は、
Happy December 1st!
12月1日おめでとう!
一番シンプルでカンタンな挨拶は、
Merry Christmas!
メリークリスマス!
イブは、
Merry Christmas Eve!
メリークリスマスイヴ!
宗教的な関係で、Christmas を使わない方がいいときは、
Happy Holidays!
ハッピーな休暇を!
お正月まで会わないかも、と思ったら、
Merry Christmas and Happy New Year!
メリークリスマス & ハッピーニューイヤー!
アメリカでは来年のことを話しても鬼は笑わないので、メリークリスマスとハッピーニューイヤーを一緒に言っても全然平気。
日本語だと、『良いお年を』に相当します。
イギリスやオーストラリアでは、
Merry Christmas! の代わりに、Happy Christmas! もよく使われます。
2. Merry Christmas に冠詞 a はいらないの?
口頭での挨拶では
Merry Christmas and Happy New Year!
を使います。冠詞はつけなくて OKです 。
テキストメッセージや Email などで一番使われるのは
Merry Christmas and a Happy New Year!
カードでよく見かける
A Merry Christmas and a happy New Year!
ですが
口頭での挨拶で
A Merry Christmas and a Happy New Year!
という人はいません。(もしかしたらいるかもしれないけど)
ジョン・レノンの、Happy Xmas (War Is Over) で、
A very Merry Xmas
And a happy New Year
となっているのは歌詞だから。
といっても、文法的に一番正しいのはこの両方冠詞バージョンです。
I wish ~ と続ける時などは、
I wish you a Merry Christmas and a happy New Year!
素敵なクリスマスとお正月をね!
と冠詞 a を Merry Christmas と happy New Year 両方につけます。
ただ、普通はみんなが使っている
- Merry Christmas and Happy New Year!
- Merry Christmas and a Happy New Year!
が正しく聞こえます。聞き慣れているのが正しいから(^^)
3. 大文字にするのはどうして?
Merry Christmas と New Year! の最初の文字は祝祭日の固有名詞扱い。通常大文字にします。
Happy や Holiday もよく大文字になっています。
こちらはビジュアル的に揃ってて綺麗だから。
4. XmasはNG?!
Xmas は Christmas の Christ(キリスト教の神)の部分を消すことになるので、(しかも X で!)
広告等以外では、省略してはいけないとされています。
実際、アメリカで Xmas は見かけません。
ただ、昔からギリシャでは X は Christ を意味してきたので、ホントは Xmas でもいいのです。
だから、ジョンの Happy Xmas (War Is Over) も全然オッケー 。
でも小さい頃から Xmas はダメ!と言われて育つと、心情的に使うのは無理みたい。(私も無理かも。書いちゃったけど。)
とりあえず、好まれないことは確かです。
Christmas と書いてね。
ちなみに『あつ森』のクリスマスは、
英語では Happy Toy Day! です♡
こちらもどうぞ ↓
英語のクリスマスメッセージ。シンプルでハッピーな例文35
英語のクリスマス絵本12選⭐︎キラキラ楽しいしかけがいっぱい!
昔書いてたブログ、『ちょこっと英会話』より↓
Happy New Year! New Yearは固有名詞
ちょこっと英会話 ↓
Happy December 2nd!
12月2日おめでとう!