• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

BEBEBLANCHECOCO

英会話が楽しくなる tips & hacks ♡

Hide Search
Home > 英会話フレーズ > 使える英語フレーズ > サッカー英語 ❤︎ 試合の応援で使えるミニミニフレーズ

サッカー英語 ❤︎ 試合の応援で使えるミニミニフレーズ

02/17/2021 By bebeblanche

サッカーの試合観戦で、エキサイトして叫ぶときに重宝する英語フレーズを集めました。

超シンプルでカンタンなモノばかり。スラングっぽい表現も載せています。

stadium: スタジアム(← 発音はスティディアム)ではもちろん、ワールドカップをテレビで見るときにも( •̀ᴗ•́ )

- Table of contents -

  • 1. サッカーの試合でシャウト!
  • 2. 他のスポーツでも使えるフレーズ
  • 3. レフェリーにも叫びたい!

1. サッカーの試合でシャウト!

Back!
後ろにバックパス!

Back and left!
後方左! バックパスしろ!

Back and right!
後方右にバックパスしろ!

Backside!
後方に敵がいるよ!

Ball!
ボールがあるよ!

Be there!
そこにいろ!

Behind you!
後ろにいるよ!

Center!
(ボールを)センターに送れ!

Chip!
ボールを蹴り上げろ!

Clear!
(ボールを)ゴールから離れたところにキックしろ!

Come on, チーム名(国名)!
〜、行け!

Cross!
上げろ!

Don’t appeal!
(ボールに集中して)審判のことは考えるな。

Drop!
バックパス!

Dummy!
ボールに触るな!

Fall back!
戻れ!

Flick on!
(ボールの方向を)ちょっとずらせ!

Get back!
戻れ!

Get him!
(相手から)ボールを取れ!

Get in the box!
シュートしろ!

Get it out!
避けろ!

Goal!
ゴール!

Handball!
ハンド!

Have a crack!
トライしろ!

Have a pop!
攻めろ!

Hit it!
シュートしろ!

He’s back!
彼、戻ってるよ!

He’s open!
彼、空いてるよ。

Lock on!
ロックオンしろ!

Man on!
(敵が近づいてるから)警戒しろ!

Mark up! / Mark it!
マークしろ!

No hand!
(ゴールキーパーに)手を使うな!

Push forward!
上がれ!

Shoot!
シュートしろ!

Skin him!
かわせ!

Square!
逆サイド!

Take him on!
彼をタックルしろ!

Wall!
壁を作れ!

What a screamer!
さすが!(観客をどよめかせる人がゴールした時)

2. 他のスポーツでも使えるフレーズ

Don’t quit!
諦めるな!

Get up!
立ち上がれ!

Give it!
ボールを渡せ!

Go!
行け!

Go fot it!
行っけー!

Got it!
やった!

Go on!
続けろ!

Hang in there!
粘れ!

Here they come!
来たぞ!

Here we go!
やったぜ!

Keep it up!
そのまま!

Pass it!
パスしろ!

Run!
走れ!

Stunning!
すごい!

That’s it!
そうだ!

Use him!
彼を使え!

Yes!
やった!

3. レフェリーにも叫びたい!

Book him!
イエローカードだろ!

Ref!
審判(レフェリー)、何やってんだよ!

Send him off!
退場にしろ!

 

ちなみに『サッカー』(soccer)の名称は日本とアメリカだけで、他の国では『フットボール』(football)。

フットボールの呼び名しか受け付けない人もいるので、上手に使い分けて♡

 

こちらもどうぞ ↓
ワールドカップについて話そう!サッカーの英語フレーズ集

 

ちょこっと英会話 ↓
I’m huge big fan of the overhead kick!
私はオーバーヘッドキックの大ファン!

Thanks for being awesome☆

カテゴリ使える英語フレーズ 関連タグ:イベントの英語フレーズ集

最初のサイドバー

Search

Category

  • KIDS ENGLISH (28)
    • おすすめゲームと絵本 (5)
    • コラム (5)
    • 子供と遊ぶ時に使う英語 (3)
    • 子供を褒める時のコメント (2)
    • 学校で使える英語 (6)
    • 英語の日記!書き方と例文 (7)
  • これでスッキリ!英文法 (70)
    • to不定詞と動名詞 (2)
    • ややこしすぎる前置詞 (8)
    • 三単現 (1)
    • 付加疑問文 (1)
    • 仮定法 (3)
    • 似てる単語の文法的な使い分け (18)
    • 冠詞のニュアンスと使い方 (5)
    • 単数?複数? (5)
    • 受動態 (1)
    • 品詞 (1)
    • 接続詞 (4)
    • 時制 (1)
    • 構文 (7)
    • 現在完了&過去完了 (5)
    • 語順 (5)
    • 関係代名詞と関係副詞 (1)
  • ビジネス英語 (8)
    • ビジネスで使える英語表現 (4)
    • ビジネス用語一覧 (3)
    • 書類の書き方 (1)
  • 単語&イディオム (113)
    • おもしろ英語表現 (11)
    • スラングっぽい口語表現 (26)
    • 似てる単語のニュアンスの違い (24)
    • 句動詞のリスト (8)
    • 慣用句のリスト (3)
    • 略語のリスト (4)
    • 短縮形のリスト (1)
    • 細かいニュアンス (14)
    • 英単語のリスト (15)
    • 英語のスラングリスト (4)
    • 語呂合わせで覚える! (3)
  • 発音&リスニング (56)
    • スーパー楽しいリンキング (10)
    • 一瞬でクリアになる英語発音 (17)
    • 発音ミスが多い単語 (9)
    • 発音練習のコツ (7)
    • 超カンタンフォニックス (8)
    • 音声学ちっくな分析 (5)
  • 英会話フレーズ (114)
    • SNSのコメントフレーズ (17)
    • 使える英語フレーズ (37)
    • 四季のイベントフレーズ (14)
    • 季節のフレーズ (5)
    • 素敵な人の名言を英語で (1)
    • 英語にしづらい日本語 (32)
    • 超サバイバル英語 (8)
  • 英語学習tips (15)
    • おすすめの英語の本、テキスト (7)
    • 楽しく早く上達するには? (8)

Author

bebeblanche ♡

Copyright © 2024

  • home
  • 英語学習tips
    ▼
    • おすすめの英語の本、テキスト
    • 楽しく早く上達するには?
  • 英会話フレーズ
    ▼
    • SNSのコメントフレーズ
    • 使える英語フレーズ
    • 四季のイベントフレーズ
    • 季節のフレーズ
    • 素敵な人の名言を英語で
    • 英語にしづらい日本語
    • 超サバイバル英語
  • 単語&イディオム
    ▼
    • おもしろ英語表現
    • スラングっぽい口語表現
    • 似てる単語のニュアンスの違い
    • 句動詞のリスト
    • 慣用句のリスト
    • 略語のリスト
    • 短縮形のリスト
    • 細かいニュアンス
    • 英単語のリスト
    • 英語のスラングリスト
    • 語呂合わせで覚える!
  • 発音&リスニング
    ▼
    • スーパー楽しいリンキング
    • 一瞬でクリアになる英語発音
    • 発音ミスが多い単語
    • 発音練習のコツ
    • 超簡単フォニックス
    • 音声学ちっくな分析
  • これでスッキリ!英文法
    ▼
    • to不定詞と動名詞
    • ややこしすぎる前置詞
    • 三単現
    • 付加疑問文
    • 仮定法
    • 似てる単語の文法的な使い分け
    • 冠詞のニュアンスと使い方
    • 単数?複数?
    • 受動態
    • 品詞
    • 接続詞
    • 時制
    • 構文
    • 現在完了&過去完了
    • 語順
    • 関係代名詞と関係副詞
  • ビジネス英語
    ▼
    • ビジネスで使える英語表現
    • ビジネス用語一覧
    • 書類の書き方
  • KIDS ENGLISH
    ▼
    • おすすめゲームと絵本
    • コラム
    • 子供と遊ぶ時に使う英語
    • 子供を褒める時のコメント
    • 学校で使える英語
    • 英語の日記!書き方と例文
  • CONTACT
  • POLICY
  • ABOUT