10月31日はハロウィンですね。
Halloween の意味は、Hallow (神聖な) een (イヴ)で、All Saints’ Day (11月1日) の前日の意味。
Christmas Eve や、New Year’s Eve と似ています。
昔はこわーい格好で evil (邪悪)な spirits (霊) を追い払ってたそう٩(๑º﹏º๑)۶
とっても楽しいハロウィンを♡
- Table of contents -
1. Happy Halloween! ハッピーハロウィン!
ハロウィンの挨拶は、Happy Halloween!(ハロウィンおめでとう)。
発音は、『へぁピヘぁロウィーンヌ!』です。
お祝いのメッセージには、Happy をつけるだけでオッケーなものがたくさんあります。
- Happy Christmas!
- Happy Holidays!
- Happy Thanksgiving!
- Happy Mother’s Day!
- Happy Father’s Day!
- Happy St. Patrick’s Day!
- Happy Valentine’s Day!
- Happy Birthday!!
他には、
Happy Haunting!
ハッピーお化けの出没!
なんて挨拶も。
2. Trick Or Treat! トリック・ア・トリート!
お菓子をもらう時のセリフ、Trick Or Treat!
意味は、『お菓子をくれなきゃイタズラするよ!』です。
(オリジナルの英語は、Treat me or I’ll trick you! )
発音は、トゥリカアトゥリー。
tr (トゥリ) を1音で発音すると綺麗な英語になります。
日本語英語のトリック・ア・トリートが浸透しているので、正しい発音だとお店の人に訂正されちゃったりなんてこともあるようです。
子供たち、負けないでね!
Trick or Treating
trick or treating は、『トリック・ア・トリートをすること』。
Let’s go trick or treating!
トリック・ア・トリートしに行こう!
I took my kids trick or treating on Sunday.
日曜日に子供たちをトリック・ア・トリートに連れてったわ。
Trunk or treat
trunk or treat(トランク・ア・トリート)は駐車場や公園でやるトリック・ア・トリート です。
お家を回るより安全なので、アメリカで大人気。
トランクは車のトランクのこと。デコした車がいっぱい集まってる場所で、開けっぱなしになってるトランクの中のキャンディをもらいます。
We let our kids go trunk ot treating this year.
今年は、子供たちをトランク・ア・トリートに行かせたの。
ここでお菓子をもらうときは、
Trunk or Treat! トゥランカトゥリー!
3. Boo! ばあ!
Boo! ブー!は、誰かを脅かす時の『ばあ』。
『いないいないばあ』の Pee-ka-Boo の Booと同じです。
do や、beau の代わりに使ってダジャレにも。
Boo you believe in the Great Pumpkin!
かぼちゃ大王の存在を信じる?
『スヌーピーとかぼちゃ大王』でのライナスは信じてるみたい ↑
4. You scared me! びっくり!
驚かされた時のセリフです。
Eeeeeek! You scared me to death!
きゃああああ!脅かされて心臓が止まったよ!
You scared the crap / sh*t out of me.
超びっくりしたよー。
5. What are you going to be? 何になるの?
アメリカのハロウィンパレードは、手作りのコスチュームの人が多くてとてもクリエイティブ。
ハロウィンが終わった途端、来年のコスチュームを作り始める人もいるそうです。
What are you dressing up as for Halloween?
ハロウィンには何の仮装をするの?
I am dressing as Captain America.
キャプテン・アメリカになるよ。
I‘m gonna be Princess Aurora.
オーロラ姫になるわ。
I am going as Ant-Man!!
僕はアントマンで行くよ!
6. What are you supposed to be? 君は誰?
『何の仮装なの?』って聞くときのフレーズはこれ。
キッズには、見て分かってても、しっかり聞いてあげてね。
Who are you dressed as?
何の仮装をしてるの?
You must be a … let me guess, Belle from ‘beauty and the beast’!
あなたは… 。美女と野獣のベル!
I love your costume! You look awesome!
あなたのコスチューム大好き! すっごい素敵よ!
7. Got candy? お菓子もらった?
この時の candy はお菓子全般の意味。チョコレートコーティングの candy bar なども含みます。
This cauldron candy bucket is perfect to hand out candy!
この大釜キャンディバケツはキャンディ配りにぴったり!
Guess what! I got Reese’s halloween version!
聞いて!Reese’s のハロウィンバージョンゲットしたよ!
もし、
- Bit-O-Honey
- Mary Janes candy
- Circus Peanuts
- Grandma Candy
などのお菓子を選んじゃうと、
Eeek! Is he a crap candy giver?!
げっ!彼ってクズキャンディ配り?!
なんて言われる可能性もあるので気をつけて。
8. Let’s make a Jack o’Lantern! ジャック・オー・ランタンを作ろう!
かぼちゃに顔が彫ってあるものを、Jack o’Lantern: ジャック・オー・ランタンといいます。
発音は、ヂャカレァントゥァン(ヌ)。
実は日本の緑のカボチャは squash (スカッシュ)と呼ばれていて、オレンジの皮のものだけが pumpkin(パンプキン)と呼ばれます。
Make a hole on the pumpkin top, scoop out inside guts, and carve pumpkin face on the side.
てっぺんをまあるくくりぬいて、中のワタを出して、顔を彫ると出来上がり。
Let’s put a candle in it!
中にろうそくを入れよう!
*Jack-o’-Lantern の o’ は of の省略
NYのハロウィンで一番印象に残っているのは、真夜中にNY のイーストヴィレッジで魔女になりきってた5人の女の子たち。
全身黒の魔女の衣装でそれぞれポーズをとって無言で階段に座ってただけでしたが、本物の魔女みたいで素敵でした。
とっても楽しいハロウィンを♡
こちらもどうぞ ↓
ハロウィンで使う英語の単語リスト
ちょこっと英会話 ↓
What are you gonna be for Halloween?!
ハロウィンは何の仮装をするの?!