• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

BEBEBLANCHECOCO

英会話が楽しくなる tips & hacks ♡

Hide Search
Home > 単語&イディオム > 英単語のリスト > 髪の毛に関する英語 ❤︎ 髪型、おくれ毛、くるりんぱ

髪の毛に関する英語 ❤︎ 髪型、おくれ毛、くるりんぱ

04/07/2021 By bebeblanche

髪をアップにしたときに、顔の輪郭に沿って垂らす前髪はtendrils。

流行りの『くるりんぱ』は pull-through。

額のうぶ毛は baby hair で、うなじの後れ毛は loose hair や stray hair。

flyaway は、ぴょこぴょこ出てくる短いアホ毛。

額の上の逆毛(立ち毛)は cowlick で

風が強いときに、顔にかかったりする毛は errant hair … 髪の毛の英語って結構大変っ(><)

単語だけでも知っておくと便利です♡

- Table of contents -

  • 1. hair は数えられる?数えられない?
  • 2. 髪の太さ
  • 3. 毛量
  • 4. 髪に使える形容詞
  • 5. 髪の色
  • 6. 問題のある髪
  • 7. 髪の長さ
  • 8. カットの仕方いろいろ
  • 9. ヘアスタイル
  • 10. 前髪のスタイル
  • 11. シニヨンの時の前髪
  • 12. まとめ髪
  • 13. 三つ編み、編み込み
  • 14. その他

1. hair は数えられる?数えられない?

hair は、普通は不可算名詞です。

she has curly blonde hair.
彼女はクルクルの金髪。

でも、髪の毛が1本落ちてたり、数本だったりしたら数えます。

There is a hair in the sink.
シンクに髪が落ちてる。

You don’t have to worry about a few hairs on your pillow.
枕に髪が数本あっても心配しなくていいよ。

2. 髪の太さ

一般的に、日本人の髪は白人の髪の毛の1.5倍の太さ!コシがあって直毛になるのは、断面が丸いから。

ぺしゃっとしたフラットな楕円になっていると、カールします。

  • fine: 細い
  • thick: 太い

3. 毛量

意外なことに、日本人の髪の量は少なめ。平均では、西洋人が14万本、日本人は10万本。

  • thin: 少ない
  • thick: 多い

4. 髪に使える形容詞

ポジティブ系

  • curly: カールした
  • shiny: 輝く
  • silky smooth: しっとりサラサラ
  • soft: 柔らかい
  • straight: ストレートの
  • tight: タイトな
  • wavy: ウェーブがかかった

ネガティブ系

  • coarse: ごわついた
  • damaged: ダメージを受けた
  • dry: パサパサな
  • frizzy: 縮れた
  • messy: ぐちゃぐちゃな
  • oily: オイリーな
  • unruly: 手に負えない、まとまりにくい

5. 髪の色

うすい髪の色は fair、濃い色は dark。

  • brown: 茶
  • brunet, chestnut: 栗色
  • carrot, ginger, red: 赤(ほんとはオレンジ)
  • gray: グレー
  • white: 白
  • black: 黒
  • jet black: 漆黒の髪

金髪は男の子と女の子で使い分けます。

  • blond: 金髪(男の子に使う)
  • blonde: 金髪(女の子に使う)
  • strawberry blond / blonde: ストロベリーブロンド
  • ash blond / blonde: 灰色っぽい金髪

人を指すときにも使えます。

She is a blonde.
彼女は金髪の人。

6. 問題のある髪

悩ましい髪もありますよね。

  • cowlick: 逆毛、額やつむじの撫でつけられない毛
  • errant hair: まとわりつく毛
  • flyaway: アホ毛
  • split ends: 枝毛
  • stray hair: おくれ毛
  • widow’s peak: 富士額(アメリカでは未亡人になるとの迷信が!)

でも、なくなるのは大問題 (><)

  • bald: ハゲ
  • hair loss: 抜け毛
  • receding hairline: 後退しつつある生え際
  • thinning hair: ハゲになる途中、薄毛

『ハゲの人』は baldy 。

7. 髪の長さ

  • short: ショート
  • medium, medium length: セミロング
  • shoulder-length: 肩までの長さ
  • long: ロング

8. カットの仕方いろいろ

  • blunt edge: ぱっつん
  • choppy: ザク切り
  • fade: 徐々に刈り上げにする
  • shaggy: シャギー
  • taper: 徐々に短くする
  • layer hair: 段カット
  • thin out: 髪を漉く

9. ヘアスタイル

ヘアスタイルは男女共通になりつつあります。女の子のスキンヘッドもあるしね。

  • afro: アフロ
  • asymmetrical lob: 非対称の長めのボブ
  • A-line bob, angled bob, inverted bob: 前下がりボブ
  • buzz cut: 丸狩り
  • crew cut, military cut, GI cut: スポーツ刈り
  • dreadlocks, dreads, locs: ドレッドヘア
  • ducktail: ダックテール(両サイドの髪を流し、後ろで真っ直ぐに線が入るように撫で付けるスタイル)
  • faux hawk: ソフトモヒカン、ベッカムヘア(頭のセンターラインにボリュームがあるスポーツ刈り)
  • flattop: 角刈り
  • french crop: フレンチクロップ(サイドと後頭部を刈り上げてトップを前に流すスタイル。継ぎ目はフェードカットで馴染ませる)
  • half up, half up half down: ハーフアップ
  • ivy league haircut: アイビーカット(七三分けのスポーツ刈り)
  • long bob, lob (long + bob) : 長めのボブ
  • mohawk: モヒカン
  • mullet: マレットヘア(ショートで後ろだけ長い髪型、80年代に流行った)
  • mushroom cut, bowl cut: マッシュルームカット
  • one-length: ワンレン
  • pixie cut: ベリーショート
  • pompadour: ポンパドール、リーゼント
  • quiff: クイッフ(前髪を持ち上げて、刈り込んだ後頭部とサイドに馴染ませるスタイル)
  • sauvage: ソバージュ(80年代に流行った強めのウェーブ)
  • skin head: スキンヘッド、剃った頭
  • shaved head, shaven head: 丸刈り、坊主頭
  • side parted: 横分け、七三分け
  • slicked back: オールバック
  • spiky hair: ウニ頭、ツンツン頭
  • spiral curls: スパイラル(キツめのソバージュ)、縦ロール
  • swept back hair: 前髪とサイドの髪を全部後ろに流した髪型
  • undercut: ツーブロック、刈り上げ

10. 前髪のスタイル

前髪にはアメリカ英語では bangs、イギリス英語では fringe を使います。

  • choppy bangs: ぱっつん前髪
  • deep side part: 91ヘア(9:1分けの前髪)
  • middle part: 真ん中分け
  • see-through bangs, see through Korean bangs: シースルーバング、薄い前髪
  • short bangs: オンザマユゲ
  • side swept bangs, side fringe: サイドで分けて、横に流す前髪
  • wispy bangs: ふわふわの前髪

11. シニヨンの時の前髪

tendrils は、髪をアップにしたときに、輪郭に沿って垂らす長い前髪のこと。

  • tendrils: 顔まわりの後れ毛、垂らした髪
  • braided tendrils: 三つ編みの垂らし髪
  • straight tendrils: ストレートヘアの垂らしがみ
  • wavy tendrils: ウェーブがかかった垂らし髪

12. まとめ髪

まとめ髪の英語は updo。

  • french twist, french twist updo, french roll: 夜会巻き
  • messy bun: ルーズシニヨン
  • pig tails, piggy tails: 2つ結び(髪が短め)
  • ponytail: ポニーテール
  • pull-through, pull through: くるりんぱ
  • pull-through ponytail: くるりんぱして作るポニーテール
  • top knot, hun (halfup + bun): トップに作るミニシニヨン
  • twin tails: ツインテール(髪が長め)

低い位置のまとめ髪

低めのお団子とシニヨンは同じ意味。

  • gibson tuck: ギブソンタック(くるりんぱした結び目に毛先を入れて作るシニヨン)
  • low bun, chignon: 低めのお団子、シニヨン
  • low ponytail: 低めのポニーテール
  • romantic low bun: ゆるふわお団子ヘア

サイドのまとめ髪

  • side bun: サイドに作るお団子
  • side ponytail: サイドに作るポニーテール

13. 三つ編み、編み込み

三つ編みは、アメリカ英語では braid、イギリス英語では plait です。2本以上ある時はそれぞれ braids、plaits。

  • box braids: ボックスブレイド
  • braid: 三つ編み
  • braids: おさげ
  • cornrows: コーンロウ(全体の髪を根元から、細かく分けて裏編み込みにするヘアスタイル)
  • dutch braid: 裏編み込み
  • fishtail braid, fish bone: フィッシュボーン
  • french braid: 編み込み
  • ladder braid: ハシゴ編み込み
  • senegalese twists: セネガルツイスト
  • water fall: 捨て編み込み

14. その他

  • artificial hair: 人工毛
  • hair extensions: エクステ
  • hair iron: ヘアアイロン
  • hairpiece: 部分かつら、ヘアピース
  • human hair: 人間の髪、自然毛
  • natural wave: 天然パーマ
  • peach fuzz: 産毛
  • shade: 色合い
  • sideburn: もみあげ
  • the nape of your neck: 襟足
  • the hairline along the neck: 襟足の生え際
  • wig: かつら

 

髪の毛の形容詞の語順は、こんな感じ。

He has long curly blond hair.
彼の髪はクルクルブロンドのロングヘア。

She has spiky short red hair.
彼女の髪はつんつんしてる赤毛のショートヘア。

長さと形状の位置は、置き換え可能です。色は最後に持ってきて。

 

こちらもどうぞ ↓
英語でバッグ、handbag と purse の違いは? 

He is going thin on top.
彼は薄毛になってきてる。

Thanks for being awesome☆

カテゴリ英単語のリスト 関連タグ:英語のリストいろいろ

最初のサイドバー

Search

Category

  • KIDS ENGLISH (28)
    • おすすめゲームと絵本 (5)
    • コラム (5)
    • 子供と遊ぶ時に使う英語 (3)
    • 子供を褒める時のコメント (2)
    • 学校で使える英語 (6)
    • 英語の日記!書き方と例文 (7)
  • これでスッキリ!英文法 (70)
    • to不定詞と動名詞 (2)
    • ややこしすぎる前置詞 (8)
    • 三単現 (1)
    • 付加疑問文 (1)
    • 仮定法 (3)
    • 似てる単語の文法的な使い分け (18)
    • 冠詞のニュアンスと使い方 (5)
    • 単数?複数? (5)
    • 受動態 (1)
    • 品詞 (1)
    • 接続詞 (4)
    • 時制 (1)
    • 構文 (7)
    • 現在完了&過去完了 (5)
    • 語順 (5)
    • 関係代名詞と関係副詞 (1)
  • ビジネス英語 (8)
    • ビジネスで使える英語表現 (4)
    • ビジネス用語一覧 (3)
    • 書類の書き方 (1)
  • 単語&イディオム (113)
    • おもしろ英語表現 (11)
    • スラングっぽい口語表現 (26)
    • 似てる単語のニュアンスの違い (24)
    • 句動詞のリスト (8)
    • 慣用句のリスト (3)
    • 略語のリスト (4)
    • 短縮形のリスト (1)
    • 細かいニュアンス (14)
    • 英単語のリスト (15)
    • 英語のスラングリスト (4)
    • 語呂合わせで覚える! (3)
  • 発音&リスニング (56)
    • スーパー楽しいリンキング (10)
    • 一瞬でクリアになる英語発音 (17)
    • 発音ミスが多い単語 (9)
    • 発音練習のコツ (7)
    • 超カンタンフォニックス (8)
    • 音声学ちっくな分析 (5)
  • 英会話フレーズ (114)
    • SNSのコメントフレーズ (17)
    • 使える英語フレーズ (37)
    • 四季のイベントフレーズ (14)
    • 季節のフレーズ (5)
    • 素敵な人の名言を英語で (1)
    • 英語にしづらい日本語 (32)
    • 超サバイバル英語 (8)
  • 英語学習tips (15)
    • おすすめの英語の本、テキスト (7)
    • 楽しく早く上達するには? (8)

Author

bebeblanche ♡

Copyright © 2024

  • home
  • 英語学習tips
    ▼
    • おすすめの英語の本、テキスト
    • 楽しく早く上達するには?
  • 英会話フレーズ
    ▼
    • SNSのコメントフレーズ
    • 使える英語フレーズ
    • 四季のイベントフレーズ
    • 季節のフレーズ
    • 素敵な人の名言を英語で
    • 英語にしづらい日本語
    • 超サバイバル英語
  • 単語&イディオム
    ▼
    • おもしろ英語表現
    • スラングっぽい口語表現
    • 似てる単語のニュアンスの違い
    • 句動詞のリスト
    • 慣用句のリスト
    • 略語のリスト
    • 短縮形のリスト
    • 細かいニュアンス
    • 英単語のリスト
    • 英語のスラングリスト
    • 語呂合わせで覚える!
  • 発音&リスニング
    ▼
    • スーパー楽しいリンキング
    • 一瞬でクリアになる英語発音
    • 発音ミスが多い単語
    • 発音練習のコツ
    • 超簡単フォニックス
    • 音声学ちっくな分析
  • これでスッキリ!英文法
    ▼
    • to不定詞と動名詞
    • ややこしすぎる前置詞
    • 三単現
    • 付加疑問文
    • 仮定法
    • 似てる単語の文法的な使い分け
    • 冠詞のニュアンスと使い方
    • 単数?複数?
    • 受動態
    • 品詞
    • 接続詞
    • 時制
    • 構文
    • 現在完了&過去完了
    • 語順
    • 関係代名詞と関係副詞
  • ビジネス英語
    ▼
    • ビジネスで使える英語表現
    • ビジネス用語一覧
    • 書類の書き方
  • KIDS ENGLISH
    ▼
    • おすすめゲームと絵本
    • コラム
    • 子供と遊ぶ時に使う英語
    • 子供を褒める時のコメント
    • 学校で使える英語
    • 英語の日記!書き方と例文
  • CONTACT
  • POLICY
  • ABOUT