• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

BEBEBLANCHECOCO

英会話が楽しくなる tips & hacks ♡

Hide Search
Home > 発音&リスニング > 発音練習のコツ > 英語のアルファベット、正しく発音できる?!読み方一覧と発音のコツ

英語のアルファベット、正しく発音できる?!読み方一覧と発音のコツ

10/17/2018 By bebeblanche

アルファベットの読み方で、発音のレベルがどのくらいか分かります。

ってことは、アルファベットが正しく読めれば、全体的な発音も良くなるってこと!

まずは、IPA、 表音式綴り、カタカナ表記の表を見て、その後発音のコツを読んでみてください♡

- Table of contents -

  • 1. 英語のアルファベットの読み方
  • 2. ABCを正しく発音するコツ

1. 英語のアルファベットの読み方

ABCIPAPSカナ
Aeɪeyエィ
Bbiːbeeビー
Csiːseeスィー
Ddiːdeeディー
Eiːeeイー
Fefefエフ
Gdʒiːjeeヂー
Heɪtʃeychエィチ
Iaɪahyアィ
Jdʒeɪjeyヂェィ
Kkeɪkeyケィ
Lelelエル
Mememエム
Nenenエヌ
Ooʊohオゥ
Ppiːpeeピー
Qkjuːkyooキュゥ
Rɑːrahrあぁ
Sesesエス
Ttiːteeティー
Ujuːyooユゥ
Vviːveeヴィー
Wdʌb-əl-juduhb-uh l-yooダバユゥ
Xekseksエクス
Ywaɪwahyワィ
Zziːzeeズィー

2. ABCを正しく発音するコツ

説明では、表音式綴りとカナ表記を使用しています。

A

eɪ ey エィ

ey エィは1音なので、ィはエの余韻です。日本語のエの後、口を緩ませるだけ!

  • ey は二重母音

B

biː bee ビー

b は閉じた唇を、息でぽんっと弾けさせてビー。英語のイーは左右に口の端をイーっと引っ張って発音します。

  • b は破裂音
  • b は p の有声音

C

siː see スィー

s は、下の歯茎裏につけて息だけでス。スに、ee イーを続けてスィー。

  • s は摩擦音
  • s は z の無声音

D

diː dee ディー

d は上歯茎裏につけた舌先を、強い息ではずして発音するドゥ。ドゥに、ee イーを続けてディー。舌は平べったいまま。

  • d は破裂音
  • d は t の有声音

E

iː ee イー

ee イーは、左右に口の端を引っ張って、イー。

F

ef ef エフ

e は普通にエ。f は下の唇を口の中にちょっと引っ込めて、唇の部分を薄くした部分に上の歯をあてた隙間から、強く息を出して発音するフ。

  • f は摩擦音
  • f は v の無声音

G

dʒiː jee ヂー

j はジではなくてヂ。上歯茎裏につけた舌先を、強い息で外して出すヂの後に、イーを続けてヂー。

  • j は破擦音
  • j は ch の有声音

H

eɪtʃ eych エィチ

ey エィは、1音。ィはエの余韻なので口をリラックスさせるだけ。ch のチの音に母音が入らないように気をつけて。ch は無声音なので、声帯は震えません。

  • ey は二重母音
  • ch は j の無声音

I

aɪ ahy アィ

ahy アィで1音。ィはアの余韻。

  • ahy は二重母音

J

dʒeɪ jey ヂェィ

j は、ジではなくてヂ。上歯茎の裏に舌先をつけてヂと言った後に、二重母音のエィを続けてヂェィ。

  • j は 破擦音(破裂音 + 摩擦音)
  • j は ch の有声音

K

keɪ key ケィ

k クに ey エィを続けてケィ。

  • ey は二重母音
  • k は破擦音
  • k は g の無声音

L

el el エル

e エに l ル。l ルは舌先を上歯茎の裏につけて、舌の両脇の隙間から息を出してルー。舌は平らでリラックス。

  • l は側面接近音

M

em em エム

e エに m ム。m ムは唇を閉じてム。

  • m は鼻音

N

en en エヌ

e エに n ヌ。n ヌは舌先を上歯茎の裏につけたまま鼻から息を抜いてだす音。唇は自然に開いてて正解。

  • n は鼻音

O

oʊ oh オゥ

oh オゥで1音。ゥはオの余韻。

  • oh は二重母音

P

piː pee ピー

p は、唇を閉じた状態から、息で口を開けてピー。

  • p は破裂音
  • p は b の無声音

Q

kjuː kyoo キュゥ

破裂音 k クの後にユゥを続けて、キュゥ。

  • k は破裂音

R

ɑːr ahr あぁ

ah あー は口の中を広げて、口の奥で発音するあー。そのまま舌を口の奥に引くと r ぁで ahr あぁ。

S

es es エス

e エの後、s ス。

  • s は摩擦音
  • s は z の無声音

T

tiː tee ティー

t は舌先を上歯茎の裏につけた状態で、強く息を出して舌を外して発音するトゥ。t トゥに、ee イーを続けてティー。

  • t は破裂音
  • t は d の無声音

U

juː yoo ユゥ

oo の発音は口をすぼめながらウゥ。ウゥを y ユに続けてユゥ。

  • y は接近音

V

viː vee ヴィー

v は下の唇を口の中にちょっと引っ込めて、唇を薄くした部分に上の歯をあてた隙間に、強く息を出して発音するヴ。ee イーを続けてヴィー。

  • v は摩擦音
  • v は f の有声音

W

dʌb-əl-ju duhb-uh l-yoo ダバユゥ

w の意味はダブル u で、u が2個。ダブルの発音はダバゥ。ここに yoo ユゥを繋げてダバユゥ。

v が2つ並んだ表記になっているのは、昔のラテン語では V と U の区別がなかったため。ブルガリが発音は BULGARI なのに、表記が BVLGARI になっているのも同じ理由。

X

eks eks エクス

e エの後、ks クス。

  • k は破裂音
  • s は摩擦音
  • k は g の無声音
  • s は z の無声音

Y

waɪ wahy ワィ

w は口笛を吹くときの口の形でワ。

  • w は接近音

Z

ziː zee ズィー

z は舌をどこにもつけずに ズ。ee イーを続けてズィー。

  • z は摩擦音
  • z は s の有声音

*日本語では『ジ』と『ヂ』は同じ音なので、『シ』『チ』を意識して、濁点をつけてみて!

 

こちらもどうぞ ↓
【一瞬でクリアになる英語発音】英語の『ぢ』と『じ』は別の音。子音 dʒ 『ヂ』 ʒ『ジュ』

 

ちょこっと英会話 ↓
There is nothing like the great chair!
素敵な椅子にかなうものなんてない!

Thanks for being awesome☆

カテゴリ発音練習のコツ 関連タグ:英語の発音の仕方

最初のサイドバー

Search

Category

  • KIDS ENGLISH (28)
    • おすすめゲームと絵本 (5)
    • コラム (5)
    • 子供と遊ぶ時に使う英語 (3)
    • 子供を褒める時のコメント (2)
    • 学校で使える英語 (6)
    • 英語の日記!書き方と例文 (7)
  • これでスッキリ!英文法 (70)
    • to不定詞と動名詞 (2)
    • ややこしすぎる前置詞 (8)
    • 三単現 (1)
    • 付加疑問文 (1)
    • 仮定法 (3)
    • 似てる単語の文法的な使い分け (18)
    • 冠詞のニュアンスと使い方 (5)
    • 単数?複数? (5)
    • 受動態 (1)
    • 品詞 (1)
    • 接続詞 (4)
    • 時制 (1)
    • 構文 (7)
    • 現在完了&過去完了 (5)
    • 語順 (5)
    • 関係代名詞と関係副詞 (1)
  • ビジネス英語 (8)
    • ビジネスで使える英語表現 (4)
    • ビジネス用語一覧 (3)
    • 書類の書き方 (1)
  • 単語&イディオム (113)
    • おもしろ英語表現 (11)
    • スラングっぽい口語表現 (26)
    • 似てる単語のニュアンスの違い (24)
    • 句動詞のリスト (8)
    • 慣用句のリスト (3)
    • 略語のリスト (4)
    • 短縮形のリスト (1)
    • 細かいニュアンス (14)
    • 英単語のリスト (15)
    • 英語のスラングリスト (4)
    • 語呂合わせで覚える! (3)
  • 発音&リスニング (56)
    • スーパー楽しいリンキング (10)
    • 一瞬でクリアになる英語発音 (17)
    • 発音ミスが多い単語 (9)
    • 発音練習のコツ (7)
    • 超カンタンフォニックス (8)
    • 音声学ちっくな分析 (5)
  • 英会話フレーズ (114)
    • SNSのコメントフレーズ (17)
    • 使える英語フレーズ (37)
    • 四季のイベントフレーズ (14)
    • 季節のフレーズ (5)
    • 素敵な人の名言を英語で (1)
    • 英語にしづらい日本語 (32)
    • 超サバイバル英語 (8)
  • 英語学習tips (15)
    • おすすめの英語の本、テキスト (7)
    • 楽しく早く上達するには? (8)

Author

bebeblanche ♡

Copyright © 2024

  • home
  • 英語学習tips
    ▼
    • おすすめの英語の本、テキスト
    • 楽しく早く上達するには?
  • 英会話フレーズ
    ▼
    • SNSのコメントフレーズ
    • 使える英語フレーズ
    • 四季のイベントフレーズ
    • 季節のフレーズ
    • 素敵な人の名言を英語で
    • 英語にしづらい日本語
    • 超サバイバル英語
  • 単語&イディオム
    ▼
    • おもしろ英語表現
    • スラングっぽい口語表現
    • 似てる単語のニュアンスの違い
    • 句動詞のリスト
    • 慣用句のリスト
    • 略語のリスト
    • 短縮形のリスト
    • 細かいニュアンス
    • 英単語のリスト
    • 英語のスラングリスト
    • 語呂合わせで覚える!
  • 発音&リスニング
    ▼
    • スーパー楽しいリンキング
    • 一瞬でクリアになる英語発音
    • 発音ミスが多い単語
    • 発音練習のコツ
    • 超簡単フォニックス
    • 音声学ちっくな分析
  • これでスッキリ!英文法
    ▼
    • to不定詞と動名詞
    • ややこしすぎる前置詞
    • 三単現
    • 付加疑問文
    • 仮定法
    • 似てる単語の文法的な使い分け
    • 冠詞のニュアンスと使い方
    • 単数?複数?
    • 受動態
    • 品詞
    • 接続詞
    • 時制
    • 構文
    • 現在完了&過去完了
    • 語順
    • 関係代名詞と関係副詞
  • ビジネス英語
    ▼
    • ビジネスで使える英語表現
    • ビジネス用語一覧
    • 書類の書き方
  • KIDS ENGLISH
    ▼
    • おすすめゲームと絵本
    • コラム
    • 子供と遊ぶ時に使う英語
    • 子供を褒める時のコメント
    • 学校で使える英語
    • 英語の日記!書き方と例文
  • CONTACT
  • POLICY
  • ABOUT