• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

BEBEBLANCHECOCO

英会話が楽しくなる tips & hacks ♡

Hide Search
Home > これでスッキリ!英文法 > 接続詞 > 等位接続詞 FANBOYS。カンマの使い方は?文頭でも使える?

等位接続詞 FANBOYS。カンマの使い方は?文頭でも使える?

01/30/2019 By bebeblanche

等位接続詞: coordinate conjunction は、接続詞の中で一番使いやすくてポピュラーな接続詞です。

会話でも英作文でも、ブツ切れの文をカンタンにかっこよくするもの。

2つ以上の文や語句を等しい位でつなぎます。

カンマの使い方がちょっとトリッキーかも!

- Table of contents -

  • 1. 等位接続詞の種類
  • 2. FANBOYS の例文
  • 3. 等位接続詞のつなぎ方と省略
  • 4. but の前置詞の用法
  • 5. 等位接続詞は文頭で使える?
  • 6. 等位接続詞と従属接続詞

1. 等位接続詞の種類

一般的に、種類は7つ。

覚え方は アクロニムの FANBOYS。

2008年製作のアメリカ映画のタイトルでもあります。

  • F = for = というのは
  • A = and = そして
  • N = nor = でもない
  • B = but = だけど
  • O = or = または
  • Y = yet = しかしながら
  • S = so = だから

ただし、接続詞の for は古い英語。

前置詞の for(~のために)と紛らわしいので、

いま代わりに使われているのは because。

2. FANBOYS の例文

迷ったけど、一応 for の例文も載せまーす!

for

She does yoga, for she likes to stay fit.
彼女は健康でいたいので、ヨガをする。

and

She does yoga and pilates.
彼女はヨガとピラティスをする。

nor

She doesn’t do neither yoga nor pilates.
彼女はヨガもピラティスもしない。

but

She does yoga but doesn’t do pilates.
彼女はヨガはするけど、ピラティスはしない。

or

Which is harder, yoga or pilates?
どっちがつらい?ヨガ、それともピラティス?

yet

She does yoga, yet she doesn’t do pilates.
彼女はヨガはするけどピラティスはしない。

* yet は but に似ています。

so

She does yoga and pilates, so she stays fit.
彼女はヨガとピラティスをしているので、ヘルシーなまま。

3. 等位接続詞のつなぎ方と省略

FANBOYS がつなぐものには、

  • 節と節
  • 句と句
  • 語と語

の3種類あります。

ただ、句と句、語と語の時は省略が起こっているだけなので、本質的には節と節の1種類。

節と節: two clauses

We went to Paris last year, but my son didn’t speak French.
私たちは去年パリに行ったけど、息子はフランス語を話さなかった。

これは以下の2文を but でつないだもの。

  • We went to Paris last year.
  • My son didn’t speak French there.

こんな感じで2つの完全な文をつなぐ時は、

, but

と等位接続詞の前にカンマを入れます。

句と句: two phrases

I love eating cookies and drinking a milkshake. ( I love eating cookies, and I love drinking a milkshake. )
私はクッキーを食べることとミルクシェイクを飲むのが好き。

* milkshake はなぜか数えます。

句と句の接続の時はカンマをつけません。

語と語: two words

He likes strawberries and chocolate. ( He likes strawberries, and he likes chocolate. )
彼はイチゴとチョコレートが大好き。

語と語の接続の時もカンマをつけません。

3つ以上の語では、カンマをつけてつなぎます。

  • I love apples, bananas, and grapes.
  • I love apples, bananas and grapes.

and の前のカンマは、オックスフォード・カンマ。

つけてもつけなくてもいいものですが、場合によってはあると意味がクリアに。

4. but の前置詞の用法

but には前置詞の用法もあります。

I like cocoa but chocolate.
ココアは好きだけど、チョコレートは嫌い。

こちらは、接続詞の but ではないので、省略の法則は当てはまりません。

びっくりしないでね。

5. 等位接続詞は文頭で使える?

等位接続詞を文頭で使うことはあまり好まれませんが、使っても OK です。

等位接続詞の後にコンマはつけません。

多用すると変な文章になるので、効果的だと思えるところに絞って!

I know I’m not alone. But I still feel so lonely.
1人じゃないって知ってる。だけど、僕はまだ、とても孤独を感じてる。

6. 等位接続詞と従属接続詞

ついでなので、従属(従位)接続詞のこともちょっと小耳に挟んでおきましょう。

接続詞を、用法で分類すると以下の2つになります。

  • 等位接続詞
  • 従属接続詞

等位接続詞

主節+主節(メインとメイン)。2つの節が対等の関係。

She loves me, but she doesn’t want to marry me.
彼女は僕を愛してるけど、彼女は僕と結婚したくはないんだ。

→ 重文: compound sentence(等位接続詞でつないだ文)

従属接続詞

主節+従属節(メインとサブ)。2つの節が主従関係。

She is not sure if she wants to marry me.
彼女は僕と結婚したいのかどうか分からないんだ。

→ 複文: complex sentence(等位接続詞以外でつないだ文)

 

こちらもどうぞ ↓
but・however・though・in spite of。 逆接の接続詞の使い分け。

 

ちょこっと英会話 ↓
There’s nothing like a cup of hot chocolate to indulge your sweet tooth!
スイーツ好きを甘やかすには、ホットチョコレートが一番!

Thanks for being awesome☆

カテゴリ接続詞 関連タグ:わかりやすい英文法

最初のサイドバー

Search

Category

  • KIDS ENGLISH (28)
    • おすすめゲームと絵本 (5)
    • コラム (5)
    • 子供と遊ぶ時に使う英語 (3)
    • 子供を褒める時のコメント (2)
    • 学校で使える英語 (6)
    • 英語の日記!書き方と例文 (7)
  • これでスッキリ!英文法 (70)
    • to不定詞と動名詞 (2)
    • ややこしすぎる前置詞 (8)
    • 三単現 (1)
    • 付加疑問文 (1)
    • 仮定法 (3)
    • 似てる単語の文法的な使い分け (18)
    • 冠詞のニュアンスと使い方 (5)
    • 単数?複数? (5)
    • 受動態 (1)
    • 品詞 (1)
    • 接続詞 (4)
    • 時制 (1)
    • 構文 (7)
    • 現在完了&過去完了 (5)
    • 語順 (5)
    • 関係代名詞と関係副詞 (1)
  • ビジネス英語 (8)
    • ビジネスで使える英語表現 (4)
    • ビジネス用語一覧 (3)
    • 書類の書き方 (1)
  • 単語&イディオム (113)
    • おもしろ英語表現 (11)
    • スラングっぽい口語表現 (26)
    • 似てる単語のニュアンスの違い (24)
    • 句動詞のリスト (8)
    • 慣用句のリスト (3)
    • 略語のリスト (4)
    • 短縮形のリスト (1)
    • 細かいニュアンス (14)
    • 英単語のリスト (15)
    • 英語のスラングリスト (4)
    • 語呂合わせで覚える! (3)
  • 発音&リスニング (56)
    • スーパー楽しいリンキング (10)
    • 一瞬でクリアになる英語発音 (17)
    • 発音ミスが多い単語 (9)
    • 発音練習のコツ (7)
    • 超カンタンフォニックス (8)
    • 音声学ちっくな分析 (5)
  • 英会話フレーズ (114)
    • SNSのコメントフレーズ (17)
    • 使える英語フレーズ (37)
    • 四季のイベントフレーズ (14)
    • 季節のフレーズ (5)
    • 素敵な人の名言を英語で (1)
    • 英語にしづらい日本語 (32)
    • 超サバイバル英語 (8)
  • 英語学習tips (15)
    • おすすめの英語の本、テキスト (7)
    • 楽しく早く上達するには? (8)

Author

bebeblanche ♡

Copyright © 2024

  • home
  • 英語学習tips
    ▼
    • おすすめの英語の本、テキスト
    • 楽しく早く上達するには?
  • 英会話フレーズ
    ▼
    • SNSのコメントフレーズ
    • 使える英語フレーズ
    • 四季のイベントフレーズ
    • 季節のフレーズ
    • 素敵な人の名言を英語で
    • 英語にしづらい日本語
    • 超サバイバル英語
  • 単語&イディオム
    ▼
    • おもしろ英語表現
    • スラングっぽい口語表現
    • 似てる単語のニュアンスの違い
    • 句動詞のリスト
    • 慣用句のリスト
    • 略語のリスト
    • 短縮形のリスト
    • 細かいニュアンス
    • 英単語のリスト
    • 英語のスラングリスト
    • 語呂合わせで覚える!
  • 発音&リスニング
    ▼
    • スーパー楽しいリンキング
    • 一瞬でクリアになる英語発音
    • 発音ミスが多い単語
    • 発音練習のコツ
    • 超簡単フォニックス
    • 音声学ちっくな分析
  • これでスッキリ!英文法
    ▼
    • to不定詞と動名詞
    • ややこしすぎる前置詞
    • 三単現
    • 付加疑問文
    • 仮定法
    • 似てる単語の文法的な使い分け
    • 冠詞のニュアンスと使い方
    • 単数?複数?
    • 受動態
    • 品詞
    • 接続詞
    • 時制
    • 構文
    • 現在完了&過去完了
    • 語順
    • 関係代名詞と関係副詞
  • ビジネス英語
    ▼
    • ビジネスで使える英語表現
    • ビジネス用語一覧
    • 書類の書き方
  • KIDS ENGLISH
    ▼
    • おすすめゲームと絵本
    • コラム
    • 子供と遊ぶ時に使う英語
    • 子供を褒める時のコメント
    • 学校で使える英語
    • 英語の日記!書き方と例文
  • CONTACT
  • POLICY
  • ABOUT