間投詞、 aww ooh oops uhg phew の読み方は、オの口であー、 ウゥ、ウゥプス、アー、フュゥ。 発音はほぼルール通りなのですが、結構これが読めなかったり (> <) 短いだけに、誤魔化しようがないしね! 『間投詞が読める = フォニックスがわかる』ようなもの。 ここでは、しょっちゅう使われているモノを載せています♡ 1. 間投詞 Achoo! 発音:[ah-choo] あーチュウ 意味:ハクション!(クシャミの音) 強調:Achooooooo! フォニックスルール:oo は [u:] … 続き
子供を褒める時の英語フレーズ50
英語は、すっごく褒め上手♡ ここでは、子供たちを褒める時に使う、超カンタンフレーズを載せています。 ちょっと大げさなくらいでちょうどいいので、いーっっぱいいいところを見つけて、たっくさん褒めてあげて ! 1. … 続き
英語の発音記号一覧。IPA、 表音式綴り、カタカナ表記
英単語の発音記号には、International Phonetic Alphabet(IPA) : 国際音声記号 と、Phonetic Spelling: 表音式綴り法がありますが、辞書によって書き方がバラバラ。 アメリカの辞書で一番権威がある、メリアム・ウェブスターなんかは独自の発音記号を使っていたり。(なんと、ガイドまである!) 標準的なアメリカ英語の IPA と、表音式綴り(以下PS)、カタカナ表記の対応表があると、分かりやすいので表にしてみました。 IPA も、PS も、最も一般的だと思われる記号にしていますが、カタカナは … 続き
【超簡単フォニックス】aw au (al) の読み方は『オ』の口で『アー』
law school はロースクールって読めるのに、 jaw: あご paw: 前足 yawn: あくび が、 ジャウ パウ ヤウン になっているってこと、結構あります。 イギリス英語ではこれらの発音は、 ジョー ポー ヨーンヌ だから、映画の『Jaws: ジョーズ』や、前述のロースクールはイギリス発音。 アメリカ英語の音に近いカタカナ表記は、 ジャー パー ヤーンヌ フォニックスで aw は … 続き
ハッピーハロウィン ❤︎ ハロウィンで使える英会話フレーズ
10月31日はハロウィンですね。 Halloween の意味は、Hallow (神聖な) een (イヴ)で、All Saints’ Day (11月1日) の前日の意味。 Christmas Eve や、New Year’s Eve と似ています。 昔はこわーい格好で evil (邪悪)な spirits (霊) を追い払ってたそう٩(๑º﹏º๑)۶ とっても楽しいハロウィンを♡ 1. Happy Halloween! ハッピーハロウィン! ハロウィンの挨拶は、Happy … 続き