個人的に好きな海外ドラマのリストです。どれもマシンガントークでセリフが多いものばかり! Netflix や Disney+、Hulu、U-NEXT、Amazonプライム、dTV などの配信サービス や、YouTube、DVD を駆使して、ガンガン視聴してみてください♡ 1. ライザのサバヨミ大作戦: Younger(全7シーズン) 40歳のライザが26歳のフリをして出版社に再就職。 ミレニアム世代のスラングをめっちゃ無理やり会話で使ってるのがキュート。 制作は『Sex and the City … 続き
会話が続くマジックワード、How about you? 【超サバイバル英語】
How about you? は、英会話を始めたばかりで、会話が続かない時の救世主フレーズ。 疑問文を作るのは意外と難しいので、何か質問されたら、質問の答え+ How about you?(あなたは?)で相手のことも聞いてみて! 何にでも使えるので、これだけでずーっと会話が続きます。 肯定文 / 否定文 + How about you? で質問してもオッケーです。 What about you? も同じ意味で使えるので、時々変えてバリエーションを楽しんでみて♡ 1. 質問の答え+ How about … 続き
英語の日にちの読み方。20th と 30th はトリッキー!
日にちの読み方で、間違えやすいのが 20th と 30th。 スペルは twentieth と thirtieth で、読み方は トゥウェニエす と さァティエす。( th は舌先を上の歯先の裏に当ててね。) エが、忘れられてるケースが多いので、気をつけて。 他には、カレンダーの 1 日を one と読んでしまうミスがよくあります。 日付は序数: ordinal numbers なので、1日 の読み方は first です。 1. Dates: 日にち まずはざっくりスペルをみてね。 1st – … 続き
意外と複雑!英語の西暦(年)の読み方、年代、世紀
英語では、since と ago が一緒に使えないので、西暦がすごーくよく使われます。 x since 10 years ago(10年前から) 正解 ↓ since 2009(2009年から) for 10 years(10年間) だから、英語ネイティブは何年に何をしたかをよく覚えていてびっくり ↓ I was in Paris in 2001. I graduated from college in 1994. 履歴書っていうか、まるで歴史の勉強みたいな感じじゃない? 年に使う前置詞は … 続き
英語で『元気?』の返事は Good, how are you? 【超サバイバル英語】
"How are you?" と聞かれたら、 "Good, how are you?" で返すのがオススメです! コツは、『グ*ハワユ』まで一気に言い切ること。 (* は一瞬の間) "Good, how are ya?" の、『グ*ハワヤ』でも、 "Good. You?" でも大丈夫。 Good! だけで安心しちゃって返しそびれちゃうことも多いので、とにかく一気に言うクセをつけてしまいましょう。 "How are you?" と聞き返してくれない… … 続き