日本に昔からある、子供の遊びを英語でリストアップしました。 遊ぶ時に使えるフレーズも載せています。 ちょっと、おにごっこの種類が多めですが、みんな懐かしくってほっこりします♡ 1. arm sumo, arm wrestling: 腕相撲 arm『腕』wrestling『レスリング』。 arm wrestling の方がよく使われます。日本の腕相撲とはルールが少し違うみたい。 使えるフレーズ Arm straight. 腕は真っ直ぐね。 Ready, go! 準備はいい?スタート! You got … 続き
英語のサイレントレター!発音しない文字とスペル、22の法則
comb の b や、guess の u みたいに、スペルにはあるけど発音しない文字。 コゥムが昆布、ゲスがグェス... って間違い発音、よくありますよね(> <) 綴りとして残ってるのは昔の発音してた名残だけど、今これを発音しちゃうと可愛すぎ。 例外はあるけど、主な黙字とスペルのフォニックスっぽい関係をざっくり知っておくと便利です♡ 1. mb で終わる単語の b は発音しない bomb [bom] ばム(爆弾) climb [klahym] クラィム(のぼる) comb [kohm] … 続き
関係代名詞 that who which。省略できる時とできない時
苦手~!!っていう人が多い関係代名詞。 難しく感じるのは、関係副詞や接続詞とごっちゃになってたり、使わないモノまで習ったせいかも! 省略することも多いし、with や 所有格、現在分詞や過去分詞を使って、関係代名詞を使わない方が自然な時もあります。 文法的な説明はややこしいけど、使い方は意外とシンプル♡ 1. そもそも、関係代名詞って何? 英語では、relative pronouns。 1単語で『接続詞 + 代名詞』の役割をこなして、先行する名詞(先行詞)の説明をします。 I love mugs which make … 続き
子供と英語で遊べるおすすめのカードゲーム10選
キッズの英会話レッスンでは、カードゲームで英語学習。 ゲームだと、単語もフレーズも覚えるのがあっという間でびっくりです。 これまでたくさん遊んで来た中で、みんなが大好きなゲーム、ベスト10を選びました♡ どれもヘビロテで、盛り上がること間違いなし! 遊ぶ時に使える英語フレーズも載せておきますね。 1. Sleeping Queens スリーピング … 続き
英語で『すごいね』『素敵』『素晴らしい』ってコメントする時の例文100+
英語の褒め言葉って、天井知らず。 サービス精神旺盛なので、いつもガンガンあげまくり。 ここではネイティブがよく使う形容詞をてんこ盛りにしているので、 so good や really nice に飽きたら使ってみてね。 1. authentic: 本物で超すごい 発音: [aw-then-tik] あー(オーの口であー)センティク Nothing beats authentic Japanese food. 本物の日本食に勝てるモノってない。 He is so genuine, so … 続き