• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

BEBEBLANCHECOCO

英会話が楽しくなる tips & hacks ♡

Hide Search
Home > 英語のリンキング

英語のリンキング

have & haven’t ❤︎ has & hasn’t の発音の仕方とリンキング

10/31/2021 By bebeblanche

現在完了形で使う助動詞の have と haven't の発音とリンキング。 きちんとできると英語がとってもかっこよくなるので、ぜひマスターしてみて! has と hasn't の発音も似たような感じです♡ 1. 助動詞 have の発音 助動詞の have は弱形で特に強調する時以外は həv(ハヴ)、もしくは əv(アヴ)か v (ヴ)で発音します。 həv(ハヴ)や əv(アヴ)の ə はシュワ音(曖昧母音)と呼ばれる脱力した『ア』の音で、ウやオにも近い音です。 (ちなみに、動詞 have(持っている)の発音は強形で … 続き

カテゴリスーパー楽しいリンキング 関連タグ:英語のリンキング

英語の発音練習に最適!❤︎ 句動詞のリンキング

05/15/2021 By bebeblanche

離して使える句動詞(separable phrasal verbs)を it などの代名詞と一緒に使う場合、it は必ず間に挟みます。 例えば、Check it out!(見てみて!)の発音は、チェキィダゥ(ト)。 この時 it は、前後の単語とがっつりリンキングすることがとても多いのです。 母音(半母音)で始まって子音で終わる them の省略形 'em、him の省略形 'im、her の省略形 'er、us なども全く同じ条件。 命令文の形で句動詞も一緒に、気持ちよくスカっと覚えてみて♡ 1. it のリンキング it … 続き

カテゴリスーパー楽しいリンキング 関連タグ:英語のリンキング

母音と母音のリンキング。w や y の音が増える?!

09/21/2020 By bebeblanche

『母音が続くと発音しづらくて、自然に子音が間に入っちゃった!』のが母音 + 母音のリンキングです。 通常のリンキングでは、音が減りますよね ↓ 子音+母音のリンキング法則!冠詞 a が an になる理由 子音と子音のリンキング!エコ発音でネイティブっぽい英語に でも、母音間では音が微妙に増えるのがミソ。 パターンはちょっとしかないのでカンタンです♡ 1. 母音 + w + 母音のリンキング u: ウゥ、oʊ: オゥ の後に母音が来る時、間に w の音が入ります。 u + w + 母音 do it: … 続き

カテゴリスーパー楽しいリンキング 関連タグ:英語のリンキング

子音と子音のリンキング!エコ発音でネイティブっぽい英語に

04/21/2020 By bebeblanche

英語のリンキングはざっくり以下の3種類 子音 + 母音 子音 + 子音 母音 + 母音 ここでは子音と子音のリンキング について書いています。 子音 + 母音のリンキングは繋げることがメインですが、子音 + 子音の極意は音を減らすこと。 要は、発音しにくい音をすっ飛ばしちゃえばいいんだけど、メジャーなパターンは決まっています。 ベーシックなルールを押さえて、ネイティブっぽい綺麗なサウンドをゲットしましょう♡ 1. … 続き

カテゴリスーパー楽しいリンキング 関連タグ:英語のリンキング

子音+母音のリンキング法則!冠詞 a が an になる理由

05/21/2018 By bebeblanche

アメリカ英語の醍醐味は、なんといってもリンキング。 やり始めると音を減らすのが快感に。 特に必須ではありませんが、リンキングしている方が自然で聞きやすい英語になります。 しかもリンキングは、リスニングのスキルを劇的に向上させる一番手っ取り早い方法でも。 ここでは、子音 + 母音のリンキングの方法を紹介しますね! 1. 子音と母音のリンキング 子音と母音のリンキングは、以下の場合に起こります。 単語末が子音 + 続く単語の発音が母音始まり スペルは関係ありません。 簡単なところでは、 I like it! … 続き

カテゴリスーパー楽しいリンキング 関連タグ:英語のリンキング, 英語の発音の仕方

  • ページ 1
  • ページ 2
  • 次へ »

最初のサイドバー

Search

Category

  • KIDS ENGLISH (28)
    • おすすめゲームと絵本 (5)
    • コラム (5)
    • 子供と遊ぶ時に使う英語 (3)
    • 子供を褒める時のコメント (2)
    • 学校で使える英語 (6)
    • 英語の日記!書き方と例文 (7)
  • これでスッキリ!英文法 (70)
    • to不定詞と動名詞 (2)
    • ややこしすぎる前置詞 (8)
    • 三単現 (1)
    • 付加疑問文 (1)
    • 仮定法 (3)
    • 似てる単語の文法的な使い分け (18)
    • 冠詞のニュアンスと使い方 (5)
    • 単数?複数? (5)
    • 受動態 (1)
    • 品詞 (1)
    • 接続詞 (4)
    • 時制 (1)
    • 構文 (7)
    • 現在完了&過去完了 (5)
    • 語順 (5)
    • 関係代名詞と関係副詞 (1)
  • ビジネス英語 (8)
    • ビジネスで使える英語表現 (4)
    • ビジネス用語一覧 (3)
    • 書類の書き方 (1)
  • 単語&イディオム (113)
    • おもしろ英語表現 (11)
    • スラングっぽい口語表現 (26)
    • 似てる単語のニュアンスの違い (24)
    • 句動詞のリスト (8)
    • 慣用句のリスト (3)
    • 略語のリスト (4)
    • 短縮形のリスト (1)
    • 細かいニュアンス (14)
    • 英単語のリスト (15)
    • 英語のスラングリスト (4)
    • 語呂合わせで覚える! (3)
  • 発音&リスニング (56)
    • スーパー楽しいリンキング (10)
    • 一瞬でクリアになる英語発音 (17)
    • 発音ミスが多い単語 (9)
    • 発音練習のコツ (7)
    • 超カンタンフォニックス (8)
    • 音声学ちっくな分析 (5)
  • 英会話フレーズ (114)
    • SNSのコメントフレーズ (17)
    • 使える英語フレーズ (37)
    • 四季のイベントフレーズ (14)
    • 季節のフレーズ (5)
    • 素敵な人の名言を英語で (1)
    • 英語にしづらい日本語 (32)
    • 超サバイバル英語 (8)
  • 英語学習tips (15)
    • おすすめの英語の本、テキスト (7)
    • 楽しく早く上達するには? (8)

Author

bebeblanche ♡

Copyright © 2024

  • home
  • 英語学習tips
    ▼
    • おすすめの英語の本、テキスト
    • 楽しく早く上達するには?
  • 英会話フレーズ
    ▼
    • SNSのコメントフレーズ
    • 使える英語フレーズ
    • 四季のイベントフレーズ
    • 季節のフレーズ
    • 素敵な人の名言を英語で
    • 英語にしづらい日本語
    • 超サバイバル英語
  • 単語&イディオム
    ▼
    • おもしろ英語表現
    • スラングっぽい口語表現
    • 似てる単語のニュアンスの違い
    • 句動詞のリスト
    • 慣用句のリスト
    • 略語のリスト
    • 短縮形のリスト
    • 細かいニュアンス
    • 英単語のリスト
    • 英語のスラングリスト
    • 語呂合わせで覚える!
  • 発音&リスニング
    ▼
    • スーパー楽しいリンキング
    • 一瞬でクリアになる英語発音
    • 発音ミスが多い単語
    • 発音練習のコツ
    • 超簡単フォニックス
    • 音声学ちっくな分析
  • これでスッキリ!英文法
    ▼
    • to不定詞と動名詞
    • ややこしすぎる前置詞
    • 三単現
    • 付加疑問文
    • 仮定法
    • 似てる単語の文法的な使い分け
    • 冠詞のニュアンスと使い方
    • 単数?複数?
    • 受動態
    • 品詞
    • 接続詞
    • 時制
    • 構文
    • 現在完了&過去完了
    • 語順
    • 関係代名詞と関係副詞
  • ビジネス英語
    ▼
    • ビジネスで使える英語表現
    • ビジネス用語一覧
    • 書類の書き方
  • KIDS ENGLISH
    ▼
    • おすすめゲームと絵本
    • コラム
    • 子供と遊ぶ時に使う英語
    • 子供を褒める時のコメント
    • 学校で使える英語
    • 英語の日記!書き方と例文
  • CONTACT
  • POLICY
  • ABOUT