SNS の画像に、『超カッコいい!』ってコメントする時。
awesome(最高) や cool 以外のスラングも使ってみたかったりしますよね♡
super cool な一言で決めてみて!
- Table of contents -
1. bad: セクシーでヤバい
bad の a は適当に増やしてOK。女の子がかっこいい時によく使います。
He’s tooo bad. He’s the bae.
彼女は超ヤバすぎ。最高だよ。
She’s so baaaad. I LOVE her.
彼女ってセクシーでステキ。大好きよ!
You are so BAAD!
あなたって超イケてる!
2. bitchin: めっちゃイケてる
アポストロフィーはあってもなくても。
He was so damn bitchin’.
彼は超ヤバカッコよかった。
I got bitchin sneakers.
めっちゃイケてるスニーカーをゲット。
The party was bitchin’.
パーティーはサイコーだった。
* be bitchin’ で『不平不満をこぼしてる』の意味。
3. cool: 内面も含めたカッコ良さ
定番中の定番。いまだにスラング扱いなのが不思議な単語。
Gosh she’s way too cool.
彼女かっこよすぎ。
I looove this! It’s just so cool.
これ大好き!マジかっこいい。
So cool.
超かっこいい。
4. cute: ルックスが魅力的♡
cute は本来『可愛い』だけど、大人の男の人に使う時の意味は、『カッコいい』。
How cute he is!
彼ってなんてカッコいいの!
You are too cute to be real.
現実に存在するにはイケメンすぎ。
You’re the cutest.
あなたって最高にカッコいい。
Your cuteness is irresistible.
あなたのカッコよさって、抵抗不可能。
5. dapper: おしゃれで粋なカッコ良さ
もともとはベストやシルクハットのイメージ。ちょっとクラシカルなコーデに。
I just wanted a dapper look.
カッコよく見られたかっただけ。
Looking pretty dapper after my brand new hair cut.
新しいヘアスタイルにして、かなりイケてる。
She is looking absolutely dapper in the red jacket.
彼女、赤のジャケットめっちゃカッコいい。
6. dashing: 颯爽としてステキ
ダッシュしてるみたいに派手に目立ってカッコいい。
Check out my dashing T-shirt collection.
僕のカッコいいTシャツコレクションをチェックしてみて。
Do I look dashing?
僕、イケてる?
He looks dashing as ever
彼、史上最高にヤバい。
7. dope: ヤバくてサイコー
男の子向けのスラング。Hip Hop 発祥なので、ファンキーなニュアンス。
Being single is dope.
シングルでいるのって最高。
DOPE.
サイコー!
It was freakin dope.
めっちゃカッコよかった。
I’ve been dope since I was born.
俺は生まれた時から最高だぜ。
The music is dope.
その音楽ヤバい。
What’s dope about this?
これのどこがいいの?
Would be dope to see y’all out there.
そこでお前らに会うってサイコーじゃん。
* a dope の意味は『間抜け』。← ちょっと古い。
8. fly, super fly: クールでスタイリッシュ
もともと1980年代から1990年代にかけて使われていたスラングですが、完全に復活した感があります。スタイルがある人やモノがぶっ飛んでてカッコいい感じ。
This guy is so fly OMG.
この彼、めっちゃカッコいい。ヤバ。
You look super fly today, baby.
今日めっちゃイケてるぜ、ベイビー。
9. hot: セクシーで格好いい
ちょっと古いけど、いまだによく使われる。
It’s a jaw-dropping hot pic.
この写真って、見とれちゃうくらいセクシー。
Shoot, you are hot.
ウソ、あなたって超セクシー。
Omg, this guy is so hot.
マジ、この彼めっちゃカッコいい。
10. legit: モノホンでカッコイイ
本来は『合法な』。スラングでは『本物の』。めっちゃカッコいい、究極にカッコいい時にも。ティーン向け。
Last night was legit.
昨日の晩は最高だったよ。
That’s legit.
それカッコいいね。
Their new album is totally legit.
彼らの新しいアルバム、超クール。
11. looker: 美形、イケメン
もとは good looking / good looker 。男の子にも女の子にも。
Awwww he‘s a looker and a keeper.
きゃー。彼はイケメンだし取っとかなきゃ。
He’s not a looker but one of my fave.
彼は美形じゃないけど、お気に入りの一人よ。
* fave = favorite: お気に入り
Look At Her. She is such a looker.
みてみろよ。彼女はすごい美形!
Weren’t he a looker back in the day?
彼、昔はイケメンだったんじゃない?
* back in the day: 以前
12. neat: クールに決まっててカッコいい
本来は『きちんとしている』で人に対して使いますが、スラングではモノやコトにも。きちんと感のあるカッコよさ。
That sounds neat.
いい感じ。
That’s neat.
それカッコいいね。
Your new computer is pretty neat.
君の新しいコンピューター、結構イカしてんじゃない。
13. on fleek: 完璧にキマってる
どっちかって言うと自画自賛用です。 ティーン向け。
Feeling on fleek today.
今日はすっごくイケてる気がしてるんだ。
Her brows are on fleek for sure.
彼女の眉毛が完璧なのは確か。
Me on fleek.
僕ってイケてる。
Your outfit is on fleek.
その服イケてる。
自虐ネタでは↓
Eye bags on fleek.
目の下の袋がヤバい。
14. rad: 究極にイケてる。完全ナチュラル
cool でも sick でも tight でもモノ足りない時。これも若者向け。
キャメロン・ディアスの女の子のベビー Raddix Madden ちゃんのニックネームも Rad♡
Actually, this is pretty rad.
はっきり言って、これってかなりイケてる。
I love this! It’s wicked rad.
これ大好き! めっちゃ最高。
That sounds kinda rad.
なんか超かっこいい感じ。
Thx for posting this super rad pic on insta.
この神写真をインスタにアップしてくれてありがとう。
自然なカッコよさにも。
You’re rad.
君のカッコよさって天然。
15. savage: ワイルドにカッコイイ
本来の意味は『野蛮な、獰猛な』。
I’m a savage huh?
超イケてるよね?
She is cute but savage.
彼女はキュートだけどワイルド。
The only savage is me.
ワイルドなのはオレだけさ。
They were savages back then.
彼らは当時はイケてたんだよ。
You are an absolute savage!
あなたは正真正銘のワイルド!
16. sick: モノがイケてる
もとは『気分が悪い』の意味。スラングではモノがイケてる。
Check it out. So sick.
みてみて。超カッコいい。
Found this pretty sick t-shirt today.
今日、このめっちゃカッコいいTシャツ見つけた。
I love your cross-body bag. So sick!
あなたのクロスボディバッグ、超カッコいい!
This pic is so sick!
この写真、めっちゃヤバい。
Your new gadget is sick.
君の新しいガジェット(小型の装置。スマホとか)、超カッコいい。
* Sickening も『吐き気を催す』の意味だけど、スラングでは超イケてる!
* ill も同じように使えます。
17. snazzy: 粋な、お洒落でカッコいい
もとの意味は、『優雅な』『エレガントな』
Feeling snazzy this morning.
今朝、粋な気がしてる。
Keep cool n snazzy, stay lit.
クールでお洒落で、カッコよくしてて。
Look at his snazzy new hair cut!
彼のかっこいい新しいヘアスタイルを見て!
Wow, snazzy outfit!
カッコいいスタイル!
You’re looking extra snazzy this evening.
君は今夜特にステキだよ。
18. swag: スタイルがあってカッコいい
流行り過ぎて廃れつつあるけどギリギリ現役。これもティーン向け。
Feel that swag.
このスタイルにシビレろ。
He is a total package of swag and hotness.
彼って、最高にカッコよくってセクシー。
He’s got swag and he knows it.
彼ってめっちゃカッコよくって、自分でもそれをよくわかってるよね。
She is the meaning of swag.
彼女がカッコいいの代名詞。
SWAG.
めっちゃイケてる。
Swag on point.
究極のカッコよさ。
You redefined the swag.
君が カッコよさの定義を変えたよ。
120% swag.
超完璧にイケてる。
19. tight: タイトに決まってる
本来は『きつい、ぴったりしてる』の意味。
Being in love is super tight.
恋愛ってステキ。
Her new album is tight.
彼女の新しいアルバム、イケてる。
Ooh, your sneakers are tight.
あなたのスニーカー、ステキ。
That IS tight.
それっていけてる。
sick と tight を足して、sicktight! にしたり、
swag on fleek にするのもあり。
ちなみに、以前使われていた
phat(pretty hot attractive/and temptingのアクロニム) : セクシーでイカしてる
は、今では fat の別スペルになっています。
ファッションと一緒で、流行りすぎたスラングはめっちゃダサくなったりするので気をつけて。
こちらもどうぞ↓
SNSで使える英語コメント『かわいい』の例文!
Keep cool n snazzy!
カッコよく粋でいてね!