• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

BEBEBLANCHECOCO

英会話が楽しくなる tips & hacks ♡

Hide Search
Home > KIDS ENGLISH > 子供と遊ぶ時に使う英語 > 子供の遊び、英語では? おままごと、おにごっこ、シャボン玉など

子供の遊び、英語では? おままごと、おにごっこ、シャボン玉など

07/15/2020 By bebeblanche

日本に昔からある、子供の遊びを英語でリストアップしました。

遊ぶ時に使えるフレーズも載せています。

ちょっと、おにごっこの種類が多めですが、みんな懐かしくってほっこりします♡

- Table of contents -

  • 1. arm sumo, arm wrestling: 腕相撲
  • 2. blowing bubbles: シャボン玉遊び
  • 3. cat’s cradle: あやとり
  • 4. insect collecting: 昆虫採集
  • 5. coloring: 塗り絵
  • 6. cops and robbers: ケイドロ
  • 7. drop handkerchief, duck duck goose: ハンカチ落とし
  • 8. freeze tag: こおりおに
  • 9. hide and seek: かくれんぼ
  • 10. jewelry  making: アクセサリー作り
  • 11. musical chairs: 椅子取りゲーム
  • 12. play cooking food toys with kitchen play set: おままごと
  • 13. playhouse: お家ごっこ
  • 14. pretend play: ごっこ遊び
  • 15. red light, green light: だるまさんがころんだ
  • 16. rock, paper, scissors: ジャンケン
  • 17. shadow tag: 影ふみ
  • 18. tag / it: おにごっこ
  • 19. thumb war / thumb wrestling: 指ずもう
  • 20. tic-tac toe: まるばつ
  • 21. toilet tag: トイレおに

1. arm sumo, arm wrestling: 腕相撲

arm『腕』wrestling『レスリング』。

arm wrestling の方がよく使われます。日本の腕相撲とはルールが少し違うみたい。

使えるフレーズ

Arm straight.
腕は真っ直ぐね。

Ready, go!
準備はいい?スタート!

You got me.
あなたの勝ち。

OMG! My elbow broke.
マジ!ひじが壊れたよ。

2. blowing bubbles: シャボン玉遊び

blowing『吹く』bubbles『泡』。

使えるフレーズ

Your soap bubble gun is cool.
君のバブルガンかっこいい。

Can I play?
やっていい?

Look what I got.
私が作ったの見て。

Wow, giant bubbles.
わぁ、大きいシャボン玉。

So much fun!
楽しいね!

3. cat’s cradle: あやとり

cat’s『猫の』cradle『ゆりかご』。

アメリカの作家カート・ヴォネガットのSF小説(1963年)のタイトルにもなっています。

使えるフレーズ

Want to play cat’s cradle with me?
僕とあやとりしない?

Do you have string?
紐ある?

I can teach you how to do Eiffel Tower.
エッフェル塔(東京タワー)のやり方を教えるよ。

Can you do the diamond string figure?
ダイヤモンドの紐の形できる?

How’d you do that?
どうやるの?

It’s easy. I’ll show you.
簡単だよ。見せてあげる。

4. insect collecting: 昆虫採集

insect『昆虫』 collecting 『集めること』。

使えるフレーズ

I wanna go beetle hunting.
カブトムシ採集に行きたい。

I found a stag beetle!
クワガタみっけ!

This bug capture net is awesome!
この虫取り網すごい!

5. coloring: 塗り絵

coloring 『色鉛筆を使って色をつける』。

使えるフレーズ

Let’s do coloring!
塗り絵しよう!

Your coloring book is so special.
あなたの塗り絵ブック、とっても素敵ね。

Do you have color pencils?
色鉛筆持ってる?

We will color the penguin blue with white stripes.
ペンギンは白いストライプ入りのブルーで色を塗ろうよ。

Let’s color the dress pink.
ドレスはピンクにしよう。

6. cops and robbers: ケイドロ

cops 『警察』and robbers『泥棒』 。警察と泥棒のコスチュームを着て遊ぶ本格的なやつも。

使えるフレーズ

Come on!
来てみな!

Robbers, tagged.
泥棒、タッチ。

Gotcha.
捕まえた。

Busted. 
捕まった。

You’re free to go.
行っていいよ。

7. drop handkerchief, duck duck goose: ハンカチ落とし

drop handkerchief は『ハンカチを落とせ』。

使えるフレーズ

Not you, not you, ……….. but you!
君じゃない、君じゃない・・・だけど、君!

Duck, duck, ……….. goose!
アヒル、アヒル・・・ガチョウ!

8. freeze tag: こおりおに

freeze『凍る』tag『鬼ごっこ』。

使えるフレーズ

Frozen!
凍った!(こおり!)

Unfrozen!
溶かした!(お湯!)

9. hide and seek: かくれんぼ

hide『隠す』と seek『探す』。

使えるフレーズ

1, 2, 3, …. Ready or not?
1、2、3… もういいかい?

Not yet.
まあだだよ。

OK!
いいよ。

There you are!
いた!

10. jewelry  making: アクセサリー作り

jewelry『宝石』making『作ること』。

英語で accessory の意味は小物(帽子や手袋)。

使えるフレーズ

I’ll show you how to make a neckless.
ネックレスの作り方を教えるね。

Can you put that bead on here?
ビーズをそこに通して。

Place right there.
ちょうどそこに通して。

It’s gonna be a center of the neckless.
そこがネックレスの中心になるわ。

11. musical chairs: 椅子取りゲーム

musical『ミュージカルな』chairs は『椅子』。

使えるフレーズ

Watch out!
気をつけて!

Oh no.
あーあ。

He is out.
彼が取れなかったよ。

Sorry.
残念ね。

I kind of cheated.
ちょっとズルしちゃった。

Take a chair out!
椅子1つ減らして!

Make the circle smaller.
円を小さくして。

12. play cooking food toys with kitchen play set: おままごと

play『遊ぶ』cooking food toys『おもちゃの食べ物を料理する』with kitchen play set『キッチン遊びセットを使って』。

ちなみに playhouse はお家ごっこ。

使えるフレーズ

Cut up the potatoes.
ポテトをカットして。

Slice the tomatoes.
トマトをスライスして。

Here you are.
どうぞ。

13. playhouse: お家ごっこ

 playhouse『お家遊び』はお家に遊びに行ったりするのを真似っこ。

使えるフレーズ

Hi! Can I come in?
こんにちは。入ってもいいですか?

Sure.
もちろん

14. pretend play: ごっこ遊び

pretend『真似する play『遊び』。

使えるフレーズ

Wanna be a baby?
ベビーになりたい?

I’ll be a princess.
私はプリンセスになるわ。

I don’t wanna be a neighbor.
隣人はやだ。

Let’s have a tea party.
ティーパーティーをしよう。

15. red light, green light: だるまさんがころんだ

red light『赤信号』green light『緑信号』。青信号は英語では緑です。

使えるフレーズ

Red light, green light!
赤信号(ダルマさんが)、緑(青)信号!(転んだ!)

Go back to the starting line.
スタートラインに戻って。

16. rock, paper, scissors: ジャンケン

『岩』paper『紙』scissors『はさみ』。

日本では rock scissors paper と教えているところもあるみたいですが、メジャーなのは rock paper scissors。

使えるフレーズ

Rock, paper, scissors, yey!
グー、パー、チョキ、勝った!

Tie.
引き分け

17. shadow tag: 影ふみ

shadow『影』tag『鬼ごっこ』。

使えるフレーズ

You’re ‘it’.
君がおに。

Caught! 
捕まえた!

Stepped on!
踏んだよ!

18. tag / it: おにごっこ

tagger / it『鬼』

使えるフレーズ

Let’s play tag.
鬼ごっこしよー。

3,2,1… go!
3、2、1…スタート!

I’m tagger. Look out!
僕がおにだよ。気をつけな!

Tag.
タッチ。

Whew, time out.
ふう、休憩。

19. thumb war / thumb wrestling: 指ずもう

thum『親指』war『闘争』wrestling『レスリング』

使えるフレーズ

One, two, three, four, I declare the thumb war!
1、2、3、4、指相撲を宣言!

One, two, three, four, I win the thumb war!
1、2、3、4、勝ったー!

20. tic-tac toe: まるばつ

tic tac『(時計の)カチカチ』toe『つま先』。

使えるフレーズ

X goes first.
ばつ(エックス)が最初。

O goes next.
まる(オゥ )が次。

21. toilet tag: トイレおに

toilet『便器』tag『鬼ごっこ』。

使えるフレーズ

Flush!
流す!

Whoosh!
ヒュー!

Gurgle, gurgle, gurgle.
ガラガラ、ガラガラ、ガラガラ。

 

こちらもどうぞ ↓
児童公園で使う英語『遊び場』や『遊具』&シンプルフレーズ

ちょこっと英会話 ↓
Gotta have fun!
楽しまなきゃ!

Thanks for being awesome☆

カテゴリ子供と遊ぶ時に使う英語 関連タグ:英語のリストいろいろ

最初のサイドバー

Search

Category

  • KIDS ENGLISH (28)
    • おすすめゲームと絵本 (5)
    • コラム (5)
    • 子供と遊ぶ時に使う英語 (3)
    • 子供を褒める時のコメント (2)
    • 学校で使える英語 (6)
    • 英語の日記!書き方と例文 (7)
  • これでスッキリ!英文法 (70)
    • to不定詞と動名詞 (2)
    • ややこしすぎる前置詞 (8)
    • 三単現 (1)
    • 付加疑問文 (1)
    • 仮定法 (3)
    • 似てる単語の文法的な使い分け (18)
    • 冠詞のニュアンスと使い方 (5)
    • 単数?複数? (5)
    • 受動態 (1)
    • 品詞 (1)
    • 接続詞 (4)
    • 時制 (1)
    • 構文 (7)
    • 現在完了&過去完了 (5)
    • 語順 (5)
    • 関係代名詞と関係副詞 (1)
  • ビジネス英語 (8)
    • ビジネスで使える英語表現 (4)
    • ビジネス用語一覧 (3)
    • 書類の書き方 (1)
  • 単語&イディオム (113)
    • おもしろ英語表現 (11)
    • スラングっぽい口語表現 (26)
    • 似てる単語のニュアンスの違い (24)
    • 句動詞のリスト (8)
    • 慣用句のリスト (3)
    • 略語のリスト (4)
    • 短縮形のリスト (1)
    • 細かいニュアンス (14)
    • 英単語のリスト (15)
    • 英語のスラングリスト (4)
    • 語呂合わせで覚える! (3)
  • 発音&リスニング (56)
    • スーパー楽しいリンキング (10)
    • 一瞬でクリアになる英語発音 (17)
    • 発音ミスが多い単語 (9)
    • 発音練習のコツ (7)
    • 超カンタンフォニックス (8)
    • 音声学ちっくな分析 (5)
  • 英会話フレーズ (114)
    • SNSのコメントフレーズ (17)
    • 使える英語フレーズ (37)
    • 四季のイベントフレーズ (14)
    • 季節のフレーズ (5)
    • 素敵な人の名言を英語で (1)
    • 英語にしづらい日本語 (32)
    • 超サバイバル英語 (8)
  • 英語学習tips (15)
    • おすすめの英語の本、テキスト (7)
    • 楽しく早く上達するには? (8)

Author

bebeblanche ♡

Copyright © 2024

  • home
  • 英語学習tips
    ▼
    • おすすめの英語の本、テキスト
    • 楽しく早く上達するには?
  • 英会話フレーズ
    ▼
    • SNSのコメントフレーズ
    • 使える英語フレーズ
    • 四季のイベントフレーズ
    • 季節のフレーズ
    • 素敵な人の名言を英語で
    • 英語にしづらい日本語
    • 超サバイバル英語
  • 単語&イディオム
    ▼
    • おもしろ英語表現
    • スラングっぽい口語表現
    • 似てる単語のニュアンスの違い
    • 句動詞のリスト
    • 慣用句のリスト
    • 略語のリスト
    • 短縮形のリスト
    • 細かいニュアンス
    • 英単語のリスト
    • 英語のスラングリスト
    • 語呂合わせで覚える!
  • 発音&リスニング
    ▼
    • スーパー楽しいリンキング
    • 一瞬でクリアになる英語発音
    • 発音ミスが多い単語
    • 発音練習のコツ
    • 超簡単フォニックス
    • 音声学ちっくな分析
  • これでスッキリ!英文法
    ▼
    • to不定詞と動名詞
    • ややこしすぎる前置詞
    • 三単現
    • 付加疑問文
    • 仮定法
    • 似てる単語の文法的な使い分け
    • 冠詞のニュアンスと使い方
    • 単数?複数?
    • 受動態
    • 品詞
    • 接続詞
    • 時制
    • 構文
    • 現在完了&過去完了
    • 語順
    • 関係代名詞と関係副詞
  • ビジネス英語
    ▼
    • ビジネスで使える英語表現
    • ビジネス用語一覧
    • 書類の書き方
  • KIDS ENGLISH
    ▼
    • おすすめゲームと絵本
    • コラム
    • 子供と遊ぶ時に使う英語
    • 子供を褒める時のコメント
    • 学校で使える英語
    • 英語の日記!書き方と例文
  • CONTACT
  • POLICY
  • ABOUT