• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

BEBEBLANCHECOCO

英会話が楽しくなる tips & hacks ♡

Hide Search
Home > 英語学習tips > 楽しく早く上達するには? > 英語と日本語の違い ❤︎ 言語学的な視点で英語力をアップ!

英語と日本語の違い ❤︎ 言語学的な視点で英語力をアップ!

02/23/2018 By bebeblanche

英語を勉強してもなかなか上達しないときは、日本語の発声方法やコンセプトをそのまま英語に当てはめてしまっているからかも。

まずは両者の違いを把握して、より効果的な学習法を見つけていきましょう(^^)

- Table of contents -

  • 1. 発声方法、リズム、アクセントの違い
  • 2. 発話や発音の仕方、音声学的な要素の違い
  • 3. 文法や表記法、特徴的な違い
  • 4. 文化的な背景、要素の違い

1. 発声方法、リズム、アクセントの違い

息

  • 英語: ずーっと出し続ける
  • 日本語: 断続的

息継ぎ

  • 英語: 一気に話す
  • 日本語: 息継ぎをしながら話す

息の吐き方

  • 英語: あまり息を吐かない
  • 日本語: 息を吐きながら話す

発声の仕方

  • 英語: のどの奥も使う
  • 日本語: のどの奥は使わない

リズム

  • 英語: 裏カウント(裏拍)
  • 日本語: 表カウント(表拍)

アクセント

  • 英語: 強弱(強勢)アクセント
  • 日本語: 高低アクセント

2. 発話や発音の仕方、音声学的な要素の違い

単語間のつなぎ

  • 英語: リンキングさせる
  • 日本語: 『て、に、を、は』で単語を区切る

母音のオかエで終わる単語の違い

  • 英語: 二重母音の “オゥ” や “エィ” になることが一般的。
  • 日本語: そのままの音で発音。

促音

  • 英語:『っ』の音はない
  • 日本語:『っ』の音がある

音素の数(phoneme)

  • 英語: 44個
  • 日本語: 23個

母音の数

  • 英語: 26個(二重母音、三重母音も含む)
  • 日本語: 5個

無声音

  • 英語:ある(f, h, k, p, s, t, θ, ʃ, ʧ)
  • 日本語:ない

シラブル

  • 英語: 母音を含むまとまり1つで1カウント
  • 日本語: 1文字1シラブル

文字の音

  • 英語: 各アルファベットの読み方は前後の文字により変化
  • 日本語: 1文字1種類(ひらがな&カタカナ)

3. 文法や表記法、特徴的な違い

語順

  • 英語: SVO, SVC
  • 日本語: SOV, SC

アポストロフィー

  • 英語: 短縮形を作るアポストロフィーがある
  • 日本語: アポストロフィーと同等のものはない

文字の種類

  • 英語: 表音文字(アルファベット)のみ
  • 日本語: 表音文字(ひらがなとカタカナ)と表意文字(漢字)の組み合わせ

数

  • 英語: 複数形がある
  • 日本語: 複数形はない

4. 文化的な背景、要素の違い

敬語

  • 英語: 丁寧な言い方はあるが、謙譲語はない。
  • 日本語: 謙譲語がある

住所

  • 英語: ストリート名を使う
  • 日本語: 区画の番地を表す数字を使う

コミュニケーション方式

  • 英語: ローコンテクスト(全て説明する)
  • 日本語: ハイテクスト(全てを説明しなくても伝わる)

 

これらをもとに、より効果的にスキルを磨いてみて!

 

こちらもどうぞ ↓
英会話があっという間に上達する11の法則

ちょこっと英会話 ↓
Have a good one!
素敵な1日を!

Thanks for being awesome☆

カテゴリ楽しく早く上達するには? 関連タグ:英語が話せるようになりたい!

最初のサイドバー

Search

Category

  • KIDS ENGLISH (28)
    • おすすめゲームと絵本 (5)
    • コラム (5)
    • 子供と遊ぶ時に使う英語 (3)
    • 子供を褒める時のコメント (2)
    • 学校で使える英語 (6)
    • 英語の日記!書き方と例文 (7)
  • これでスッキリ!英文法 (70)
    • to不定詞と動名詞 (2)
    • ややこしすぎる前置詞 (8)
    • 三単現 (1)
    • 付加疑問文 (1)
    • 仮定法 (3)
    • 似てる単語の文法的な使い分け (18)
    • 冠詞のニュアンスと使い方 (5)
    • 単数?複数? (5)
    • 受動態 (1)
    • 品詞 (1)
    • 接続詞 (4)
    • 時制 (1)
    • 構文 (7)
    • 現在完了&過去完了 (5)
    • 語順 (5)
    • 関係代名詞と関係副詞 (1)
  • ビジネス英語 (8)
    • ビジネスで使える英語表現 (4)
    • ビジネス用語一覧 (3)
    • 書類の書き方 (1)
  • 単語&イディオム (113)
    • おもしろ英語表現 (11)
    • スラングっぽい口語表現 (26)
    • 似てる単語のニュアンスの違い (24)
    • 句動詞のリスト (8)
    • 慣用句のリスト (3)
    • 略語のリスト (4)
    • 短縮形のリスト (1)
    • 細かいニュアンス (14)
    • 英単語のリスト (15)
    • 英語のスラングリスト (4)
    • 語呂合わせで覚える! (3)
  • 発音&リスニング (56)
    • スーパー楽しいリンキング (10)
    • 一瞬でクリアになる英語発音 (17)
    • 発音ミスが多い単語 (9)
    • 発音練習のコツ (7)
    • 超カンタンフォニックス (8)
    • 音声学ちっくな分析 (5)
  • 英会話フレーズ (114)
    • SNSのコメントフレーズ (17)
    • 使える英語フレーズ (37)
    • 四季のイベントフレーズ (14)
    • 季節のフレーズ (5)
    • 素敵な人の名言を英語で (1)
    • 英語にしづらい日本語 (32)
    • 超サバイバル英語 (8)
  • 英語学習tips (15)
    • おすすめの英語の本、テキスト (7)
    • 楽しく早く上達するには? (8)

Author

bebeblanche ♡

Copyright © 2024

  • home
  • 英語学習tips
    ▼
    • おすすめの英語の本、テキスト
    • 楽しく早く上達するには?
  • 英会話フレーズ
    ▼
    • SNSのコメントフレーズ
    • 使える英語フレーズ
    • 四季のイベントフレーズ
    • 季節のフレーズ
    • 素敵な人の名言を英語で
    • 英語にしづらい日本語
    • 超サバイバル英語
  • 単語&イディオム
    ▼
    • おもしろ英語表現
    • スラングっぽい口語表現
    • 似てる単語のニュアンスの違い
    • 句動詞のリスト
    • 慣用句のリスト
    • 略語のリスト
    • 短縮形のリスト
    • 細かいニュアンス
    • 英単語のリスト
    • 英語のスラングリスト
    • 語呂合わせで覚える!
  • 発音&リスニング
    ▼
    • スーパー楽しいリンキング
    • 一瞬でクリアになる英語発音
    • 発音ミスが多い単語
    • 発音練習のコツ
    • 超簡単フォニックス
    • 音声学ちっくな分析
  • これでスッキリ!英文法
    ▼
    • to不定詞と動名詞
    • ややこしすぎる前置詞
    • 三単現
    • 付加疑問文
    • 仮定法
    • 似てる単語の文法的な使い分け
    • 冠詞のニュアンスと使い方
    • 単数?複数?
    • 受動態
    • 品詞
    • 接続詞
    • 時制
    • 構文
    • 現在完了&過去完了
    • 語順
    • 関係代名詞と関係副詞
  • ビジネス英語
    ▼
    • ビジネスで使える英語表現
    • ビジネス用語一覧
    • 書類の書き方
  • KIDS ENGLISH
    ▼
    • おすすめゲームと絵本
    • コラム
    • 子供と遊ぶ時に使う英語
    • 子供を褒める時のコメント
    • 学校で使える英語
    • 英語の日記!書き方と例文
  • CONTACT
  • POLICY
  • ABOUT