英語のレジュメって、美的センスと自己アピール能力の見せどころ。
初心者にはハードルが高く聞こえますが、今はテンプレートサイトがたくさんあるので、フォーマット自体は簡単です。
ネイティブも利用しているサイトがたくさんあるので、まずは遊び感覚で適当に一つ作ってみましょう。
- ダウンロードさえしなければ、完全無料
- 適当バージョンだったら、所要時間は約5分
これだったら、トライしない手はないよね!
自分自身を最大限に売り込める、キラキラのレジュメアイデアをゲットして♡
- Table of contents -
1. 初心者にオススメのレジュメテンプレートサイト
my perfect resume は、シンプルで、分かりやすいレジュメのサイト。
適当に必要事項を入力するだけで、あっという間に美しいデザインに仕上がります。
スキル、業績についてのサンプル例文が豊富なので、レジュメ的表現も学べる!
記載例は近いものをそのままインプットしてみて。
(コピペはバレるので、後でパーソナライズしてね。)
作ったレジュメは、一定期間保存されるので後から編集可能です。
なんとなくレジュメの概要、掴めた?
カバーレターもほぼ自動生成(これもパーソナライズはすべき。)で、フレンドリーなものを作成してくれるし、
できたレジュメに合うお仕事の案件があれば、それに合わせてレジュメを変更するサジェストまでしてくれます。
レジュメを同サイトにリスティングすることも可能。
ダウンロードさえしなければ、これらも全部フリー。
2. その他のテンプレートサイト
my perfect resume の他には、以下のサイトもいい感じです↓
resume template で検索するとたくさんヒットするので、好みのデザインや使いやすさで選んでみて。
3. Resume と CV の違いは?
Resume も CV も、日本の履歴書と職務経歴書を足して二で割ったようなもの。
基本的な違いは、長さです。
- Resume: レターサイズ1枚(アメリカ、カナダ)
- CV: レターサイズ2枚(ヨーロッパ、アジア、アフリカ)
もし、募集要項にCV(カリキュラム・ヴィータイ)と書いてあれば、CV のテンプレートを選びます。
CV は学歴と職務経歴をほぼフルに書くことができますが、Resume はスペースが限られているのでインパクトのあるアイテムのみ。
レターサイズの用紙が手に入らなければ、A4サイズで代用可能です。
4. 各項目のポイント
コンタクトインフォメーション(連絡先)
Eメールアドレス
name_las*name@gmail.com のような、プロっぽいアドレスがいいので、なければ新しく作って。
電話番号
自宅とスマホ、2つあれば両方書きます。
海外から日本に電話をするときの番号です。
例: 8-13-123-4567
+81(国番号)-3(市外局番から最初の0を除く)- 電話番号
住所
海外に手紙を出すときと同じ形式です。日本語の順番とは逆になります。
例: 1-2-3, Platinum, Minato, Tokyo123-45 Japan
PROFESSIONAL SUMMARY: 要約
PROFILE や SUMMERY、QUALIFICATIONS と書くこともあります。
以下に続く、スキルと職歴の要約です。
人事が1つのレジュメに費やす時間は平均6秒だと言われているので、このセクションが要。
募集要項: Job Description(職務記述書)をよーく読んで、企業が必要としている
- 業績
- スキル
を3~4行で簡潔かつパワフルにアピール♡
採用担当者のハートを射止めてね♡
SKILLS: スキル
募集広告(Job Ad)の、必要スキルに関連づけられる自分のスキルを箇条書きで書きます。
実務的なスキルの他、コミュニケーション的なスキルも混ぜます。
順番はいつも、重要度の高い順。
ハードスキル(実務的なスキル)
- Active listening: アクティブリスニング、積極的傾聴
- Business correspondence: ビジネス対応
- Document control: 文書管理
- Consultancy: コンサルタント業務
- Customer assistance: カスタマーサポート
- Languages: 言語
- Network administration: ネットワーク管理
- Progress monitoring: 進捗管理
- Project design: プロジェクト設計
- Presentation & Public speaking: プレゼンテーション能力
- Quality control management: 品質管理マネジメント
- Skill development: スキル開発
- Staff training: 人材教育
- Strategic planning: 戦略的プランニング
- System maintenance: システム管理
- Tools / Computer skills: コンピュータースキル
ソフトスキル(性格的なスキル)
- Confidence: 自信
- Creativity & Problem solving: クリエイティブマインドとソリューション
- Decision making: 決断力
- Divergent thinking: 拡散的思考
- Empathy: 共感力
- Flexibility: 柔軟性
- Handling Criticism: 批判を取り扱う能力
- Humor: ユーモアがある
- Leadership / Initiative: リーダーシップ
- Optimism: 楽天的
- Perseverance / Patience: 忍耐力
- Responsibility: 責任感
- Self-management: 自己管理能力
- Teamwork: チームワーク
- Time-management: タイムマネジメント
- Written & Oral Communication コミュニケーション能力
novoresume に、スキルの豊富な例があります!
WORK HISTORY: 職歴
WORK EXPERIENCE と書くこともあります。
年
逆時系列なので、最新の職歴から。
今のお仕事は、2005 – Current(もしくは Present)
職歴は、希望している職種に関連のあるものに絞って記載します。
会社名 – 肩書き
肩書きは、なければ勝手に作りましょう。
会社の場所もざっくり書いてね。
業務内容
I, me などは使わず、動詞の過去形で書き始めます。(現在進行中の事柄のみ、現在形)
動詞(状態動詞ではない動詞、Active Verb)の例
- Coodinated: コーディネートした
- Created: 作った
- Developed: 開発した
- Executed: 実行した
- Improved: 改良した
- Increased: 数字をアップさせた
- Participated: 参加した
- Planned: 計画した
- Produced: プロデュースした
- Supervised: 監督した
数字は、one, two, ではなく、1,2 ~ で書きます。
不定冠詞 a, an と定冠詞 the は省略します。
* ここが一番大変なので、サンプルレジュメから似ているものを探して編集して。
EDUCATION: 学歴
これも、逆時系列なので最終学歴から。
卒業年と学校の名前、場所をざっくり書いて。
CERTIFICATE: 免許、資格
HONORSや、AWARDSとも。
なければセクションごと省略しましょう。少なければ、学歴のセクションと同じ欄に記載します。
5. レジュメ作成 tips!
フォントの種類とサイズ
フォントは Arial や Helvetica 、Avenir などの読みやすいものにします。
使うフォントは1種類。
サイズは基本、本文が 10 ~ 12ポイント。
各項目のタイトルは2ポイント大きめのボールドで。
レジュメのタイトルの名前のサイズは、大きくしても、フォントを変えても構いません♡。
テンプレートを参考にしてみて!
盛る
レジュメを提出する目的は、直接会って話すインタビューにこぎつけること。
嘘を書くことはダメですが、自分の経験や長所を最大限によく魅せることは必須です。
謙遜が美徳とされるのは日本国内。
他のみんなが自分を過大評価している中で、控えめな書き方をすると、真の実力よりもずっと下に見られてしまいます(><)
ちょっと恥ずかしくても、堂々と盛り気味に書きましょう。
あくまでも感じよく、ね!
採用担当者の目線で
書いてみたら、企業の国籍のインタビュアーの気持ちになって、レジュメを見直してみて。
Why should I hire this one?
どうしてこの人を採用すべきなの?
Do I wanna work with this guy?
この人と一緒に働きたい?
の答えが Yes! になる?
レジュメはずっと編集し続けるものなので、最初から完璧は目指さなくて大丈夫です。
テンプレートで作成したレジュメを参考にして、自分で作ってもいいし、めんどくさければ出来たものを買っちゃっても。
マスターを作ったら、LinkedIn などにアップしておくと仕事の依頼が来ます。
企業にレジュメを送る際は、その都度、募集要項に合わせてマスターレジュメを編集してね 。
こちらもどうぞ ↓
ビジネスでよく使う英語の略語リスト。OoOの意味は?
ちょこっと英会話 ↓
Good luck with your recruit!
就職活動頑張ってね!