• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

BEBEBLANCHECOCO

英会話が楽しくなる tips & hacks ♡

Hide Search
Home > 英会話フレーズ > 英語にしづらい日本語 > 『食感』を表す英語一覧。サクサク、モチモチ、ぷるぷる

『食感』を表す英語一覧。サクサク、モチモチ、ぷるぷる

02/29/2020 By bebeblanche

歯触りや舌触りの『食感』は英語で texture: テクスチュァ。

『触感』や『質感』も同じです。

お寿司は大好きだけどウニはダメって人がよく言うセリフ ↓

I don’t like the texture.
食感がダメなんだ。

食感がイヤで食べれないものがある時 ↓

I have an issues with texture.
食感がダメだとダメなんだよ。

『口当たり』は mouthfeel で、こちらは飲み物によく使う喉越しの感覚 ‘(*゚▽゚*)’

- Table of contents -

  • buttery: バターが多い
  • chalky: チョークっぽい
  • chewy: モチモチ
  • chunky: ゴロゴロ
  • clammy: ベットリ
  • creamy: クリーミー
  • crispy: サクサク、シャキシャキ、パリパリ
  • crumbly: ボロボロ、ポロポロ
  • crunchy: カリカリ、コリコリ、バリバリ、ボリボリ
  • dry: ボソボソ、パサパサ
  • fizzy: シュワシュワ
  • flaky: サクサク、ホロホロ
  • fluffy: ふわふわ
  • fudgy: シロップっぽい、チョコレートソースみたいな
  • gluey: のりっぽい
  • gooey: ベタベタ
  • grainy: ざらざら
  • greasy: ギトギト
  • gristly: (お肉が)すじっぽい
  • gummy: ガムっぽい
  • hard: ガチガチ
  • jiggly: ぷるぷる
  • juicy: ジューシー
  • luxurious: ゴージャスな
  • mealy: 粗挽きの粉っぽい
  • melty: とろける
  • mellow: 豊潤な
  • milky: ミルキー
  • moist: しっとり
  • mushy: ドロドロ、砂っぽい、ボソボソ
  • oily: オイリー、脂っこい、こってり
  • oozy: 中からとろーり
  • powdery: 粉っぽい
  • pulpy: つぶつぶ
  • rubbery: ゴムみたい
  • runny: トロトロ
  • silky: シルクみたいな
  • slimy: ぬるぬる
  • smooth: なめらかな
  • soft: 柔らかい
  • soggy: べちゃっとした
  • stale: しっけた、フレッシュじゃなくなった
  • sticky: ベタベタ、ネバネバ、もっちり
  • stringy: 筋っぽい
  • succulent: みずみずしい
  • syrupy: シロップみたいな
  • tender: 柔らかい
  • thick: どろっとした、トロトロ、濃厚
  • tough: かたい
  • viscous: ネットり、ネバネバ
  • watery: 水っぽい
  • wobbly: ぷるんぷるん
  • おまけ1: 名詞 + y で『〜っぽい』
  • おまけ2: slurry は名詞

buttery: バターが多い

発音: [buht-uh-ree] バダりー

Nothing can beat a perfect buttery flaky crust.
パーフェクトなバターたっぷりのサクサクのパイ皮に勝てるものなんてない。

chalky: チョークっぽい

発音: [chaw-kee] チャーキー(チョーの口でチャー)

The egg yolk should be jammy, not be chalky or green.
卵の黄身はジャムみたいな感じがよくって、粉っぽくも緑にもなるべきじゃないわ。

chewy: モチモチ

発音: [choo-ee] チゥイー

Chewy chocolate chip cookies are the most popular recipe on this website.
モチモチのチョコチップクッキーがこのサイトで一番人気のレシピ♡

* pleasantly sticky, pleasantly gooey なども使われます。

chunky: ゴロゴロ

発音: [chuhng-kee] チャンキー

I like big, chunky, and chewy granola clusters!
おっきくてゴロッとしてて、かみごたえのあるグラノーラ・クラスターがいいの!

* グラノーラ・クラスターは、グラノーラがゴロゴロ固まってる感じのスナック。グラノーラ・クラスター・クッキーと似てるけど、形がごろっとしてる。

clammy: ベットリ

発音: [klam-ee] クラミー

The step by step unwrapping system for the convenience store rice ball keeps the nori crispy, since nobody likes clammy seaweed.
コンビニおにぎりの、ステップバイステップの開封手順は海苔をパリパリに保つよ。ベットリした海藻なんて誰も好きじゃないものね。

* 海苔は seaweed sheet(s), dried seaweed でもOK。

creamy: クリーミー

発音: [kree-mee] クりーミー

This luscious vanilla ice cream has a wonderful creamy texture.
この甘美なバニラアイスクリームは素晴らしくクリーミー。

* luscious: 甘くて香りがよくて美味しい

crispy: サクサク、シャキシャキ、パリパリ

発音: [kris-pee] クりスピー

This super crispy fried chicken blew my minds off!
この超サックサクのフライドチキンにはぶったまげたよ!

* crispy と crunchy の違い: crispy は薄いもの、crunchy は厚みがあるものによく使われます。

Enjoy your crispy lettuce salad.
シャッキシャキのレタスサラダを楽しんで。

crumbly: ボロボロ、ポロポロ

発音: [kruhm-blee] クらンブリー

Ricotta’s crumbly texture is very similar to feta.
リコッタチーズのポロポロの質感は、フェタチーズとそっくり。

crunchy: カリカリ、コリコリ、バリバリ、ボリボリ

発音: [kruhn-chee] クらンチー

Crunchy vs creamy peanut butter is one of the most heated food debates.
ピーナッツバターのクランチ派かクリーミー派かは、超過激な食べ物論争。

Japanese pickled cucumbers are totally crunchy and refreshing.
日本のきゅうりの浅漬けはとってもコリコリでスキッとするよ。

dry: ボソボソ、パサパサ

発音: [drahy] ドュらィ

I hate it when chicken is dry and tough!
チキンがボソボソで硬いのってサイテー!

fizzy: シュワシュワ

発音: [fiz-ee] フィズィー

This candy is a little fizzy and medicinal tasting.
このキャンディって、ちょっとシュワシュワで薬っぽい味がする。

flaky: サクサク、ホロホロ

発音: [fley-kee] フレイキー

All butter flaky pie crust crackles under the pressure of your fork.
オールバターのサクサクのパイ生地は、フォークでパリパリ鳴るよ。

fluffy: ふわふわ

発音: [fluhf-ee] フラフィー

Fluffy soufflé-style pancakes are the ultimate breakfast!
ふわっふわのスフレたいぷのパンケーキって、究極の朝ごはん!

fudgy: シロップっぽい、チョコレートソースみたいな

発音: [fuhj-ee] ファヂー

Fudgy gooey brownies are absolutely delicious.
チョコレートソースみたいな、ねっとりブラウニーは超美味。

* fudge はイギリスではキャラメルチックなキャンディーだけど、アメリカではチョコシロップ。

gluey: のりっぽい

発音: [gloo-ee] グルゥイー

Gluey mashed potatoes are a lost cause.
海苔状になったマッシュポテトって、終わってる。

gooey: ベタベタ

発音: [goo-ee] グゥイー

A chewy brownie is moist, but not so gooey.
噛みごたえのあるブラウニーはしっとりしてるけど、そんなにベッタリしてない。

* gooey は、スイーツによく使われる。韻を踏む時は ooey gooey

grainy: ざらざら

発音: [ grey-nee ] グれイニィ

How come my homemade yogurt is grainy and not smooth?
どうして私の作る自家製ヨーグルトはざらざらで滑らかじゃないの?

greasy: ギトギト

発音: [gree-see] グりーシー

I had the taco dinner and the beef taco was too greasy.
タコスの夕食を食べたら、ビーフタコスが脂っこかった。

gristly: (お肉が)すじっぽい

発音: [gris-lee] グりスリー(t は発音しない)

I’m disgusted by the gristly bits of beef.
お肉の軟骨にはヘドが出る。

* gristle = すじ、軟骨

gummy: ガムっぽい

発音: [guhm-ee] ガミー

I love gummy texture.
ガムっぽい食感大好き。

hard: ガチガチ

発音: [hahrd] ハぁド

Hard candy can chip or crack your teeth.
かたいキャンディーで歯が欠けたり、ひびが入ったりするよ。

jiggly: ぷるぷる

発音: [jig-lee] ヂグリー

This jiggly fluffy Japanese Cheesecake is light as air!
ぷるぷるでふわふわな日本のチーズケーキは、空気みたいに軽いの!

* wobbly より jiggly の方が小刻みな揺れ。
* ポケモンキャラのプリンの英語名は Jigglypuff(ヂグリーパフ)

juicy: ジューシー

発音: [joo-see] ヂゥシー

Enjoy buttery, juicy, and tender steak.
バターが豊富で、ジューシーで、柔らかいステーキを楽しんで。

luxurious: ゴージャスな

発音: [luhg-zhoor-ee-uhs] ラグジュりアス

The finest couverture chocolate so luxurious in the mouth!
最上級のクーベルチュールチョコレートは、口の中でとってもゴージャスな食感。

mealy: 粗挽きの粉っぽい

発音: [mee-lee] ミーリー

Some people say marzipan is dry and mealy.
マジパンがパサパサで粉っぽいっていう人もいるよ。

melty: とろける

発音: [mel-tee] メゥティー

Nothing is more than a oozy, melty grilled cheese sandwich.
トロトロの、トロけるホットチーズサンドは最高。

* Meltykiss(メルティーキッス)は明治のチョコだね。

* 『口の中でとろける』は、melt in your mouth

mellow: 豊潤な

発音: [mel-oh] メロゥ

This mellow vanilla gives you a creamy indulgence of white chocolate.
この豊潤なヴァニラで、ホワイトチョコのクリーミーな至福のひとときに酔いしれて。

milky: ミルキー

発音: [mil-kee] ミゥキー

There is nothing like silky smooth, creamy and milky vanilla ice cream.
ミルキーでクリーミーなバニラアイスって最高だよね。

moist: しっとり

発音: [moi-st] モィスト

This perfectly moist red velvet cake is incredibly fluffy.
この最高にしっとりしたレッドベルベットケーキは、信じられないくらいふわっふわ。

mushy: ドロドロ、砂っぽい、ボソボソ

発音: [muhsh-ee] マッシー

Are apples mushy these days?
最近、リンゴがパサパサ?

* 古いリンゴの食感って、柔らかい、萎びてる、パサパサ、モサモサ、ボソボソ、ボケた味。日本語の方が難しい?!

oily: オイリー、脂っこい、こってり

発音: [oi-lee] オィリー

Eating oily fish for a prolonged life.
長生きするには、オメガ3系の魚を食べるといいよ。

oozy: 中からとろーり

発音: [oo-zee] ウゥジー

It’s so impossible to resist her oozy chocolate fondant.
彼女のとろ〜りとろけるフォンダンショコラの誘惑に勝つなんて絶対ムリ。

powdery: 粉っぽい

発音: [pou-duh-ree] パゥダりー

His curry always tastes a little bit powdery.
彼のカレーはいつもちょっと粉っぽいのよね。

pulpy: つぶつぶ

発音: [puhl-pee] パゥピー

Freshly squeezed pulpy orange juice is the best.
新鮮な搾りたてのつぶつぶオレンジジュースは最高。

rubbery: ゴムみたい

発音: [ruhb-uh-ree] らバりー

No one wants overcooked rubbery octopus!
煮込み過ぎのゴムみたいなタコが食べたい人なんていないよ!

runny: トロトロ

発音: [ruhn-ee] らニー

Over-easy means eggs are flipped, and the yolks are still runny.
半熟両面焼きは、卵はひっくり返してて、でも黄身はトロトロ。

silky: シルクみたいな

発音: [sil-kee] シゥキー

Silky strawberry sorbet is the ultimate summer treat.
シルキーなストロベリーソルベは夏の究極のデザート。

slimy: ぬるぬる

発音: [slahy-mee] スラィミー

I have a love hate relationship with okra because it’s slimy.
オクラは大好きだし大嫌いなの。ヌルッとしてるから。

smooth: なめらかな

発音: [smooTH] スムーズ

Panna Cotta has a smooth, melt-in-the-mouth texture!
パンナコッタは、滑らかで、口の中でとろける食感!

soft: 柔らかい

発音: [sawft] サーフト

Soft sugar cookies with pink frosting are perfect for special occasions like Valentine’s Day.
ピンクのアイシングをしたソフトシュガークッキーは、バレンタインデーなんかの特別な行事にぴったり。

soggy: べちゃっとした

発音: [sog-ee] サーギ

I hate soggy strawberries, cereal, and sandwiches!
べちゃっと した苺やシリアル、サンドイッチって大っ嫌い!

stale: しっけた、フレッシュじゃなくなった

発音: [steyl] スティゥ

Stale bread goes hard, but stale potato chips get soft. 
湿気たパンは固くなるけど、湿気たポテトチップは柔らかくなるよ。

sticky: ベタベタ、ネバネバ、もっちり

発音: [stik-ee] スティキー

Sticky toffee pudding, is sticky and gooey.
スティッキートフィープティングは、ネットリでベットリ。

stringy: 筋っぽい

発音: [string-ee] ストりンギー

It’s OK to eat a stringy avocado, texture is not great though.
筋が入ってるアボカドは食べてもいいよ。食感はあんまりよくないけどね。

succulent: みずみずしい

発音: [suhk-yuh-luh nt] サキュラント

Fresh, ripe, succulent strawberries peak during April!
新鮮な熟したみずみずしい苺の旬は4月!

syrupy: シロップみたいな

発音: [sir-uh-pee] シらピー

We had the sweet syrupy pancakes with blueberries.
甘いシロップたっぷりのブルーベリーパンケーキを食べたよ。

tender: 柔らかい

発音: [ten-der] テンダぁ

How can I make my steak juicy and tender?
ジューシーで柔らかいステーキにするにはどうすればいいの?

thick: どろっとした、トロトロ、濃厚

発音: [thik] シック

This soup is thick and creamy like a New England clam chowder.
このスープは、ニューイングランド・クラムチャウダーみたいに濃厚で、クリーミー。

tough: かたい

発音: [tuhf] タフ

There’s nothing worse than tough and chewy steak.
硬くてゴムみたいなステーキってサイアク。

viscous: ネットり、ネバネバ

発音: [vis-kuh s] ヴィスカス

Cooked rice leaves the rice milk with a viscous texture.
ご飯を使うと、ライスミルクは粘っこくなるみたい。

watery: 水っぽい

発音: [waw-tuh-ree] ワーダりー

The coffee tastes too weak and watery. 
そのコーヒー、薄すぎて水っぽいよ。

wobbly: ぷるんぷるん

発音: [wob-lee] ワーブリー

Kids love wibbly wobbly jelly.
キッズは、ぷるんぷるんのゼリーが大好き。

* 韻を踏む時は wibbly wobbly, jiggly wobbly, wiggly jiggly wobbly など。

おまけ1: 名詞 + y で『〜っぽい』

日本語だと、『〜っぽい』『〜みたいな』に対応するのが、英語では + y です。

『のりっぽい』は

  • glue + y = gluey(グルゥィー)

『ガムっぽい』や『ジャムっぽい』は m も増えて、

  • gum + y = gummy(ガミー)
  • jam+ y = jammy(ヂャミー)

お菓子の gummy『グミ』は食感がガムっぽいから。

カタカナだとほぼ日本語↓

  • cream + y = creamy(クりーミー)
  • milky + y = milky(ミゥキー)
  • oil + y = oily(オィリー)

いろいろ作ってみてね♡

おまけ2: slurry は名詞

slurry は形容詞っぽいけど、名詞です。

意味は『とろみ』。

水溶き片栗粉の英語は potato starch slurry です。

でも、アメリカではコーンスターチを使うので、

レシピでは、cornstarch slurry: 水溶きコーンスターチ になっています。

 

こちらもどうぞ ↓
料理を英語で説明!レシピで役立つ単語リスト

 

ちょこっと英会話 ↓
Have a yummy day!
美味しい1日を!

Thanks for being awesome☆

カテゴリ英語にしづらい日本語 関連タグ:英語のリストいろいろ

最初のサイドバー

Search

Category

  • KIDS ENGLISH (28)
    • おすすめゲームと絵本 (5)
    • コラム (5)
    • 子供と遊ぶ時に使う英語 (3)
    • 子供を褒める時のコメント (2)
    • 学校で使える英語 (6)
    • 英語の日記!書き方と例文 (7)
  • これでスッキリ!英文法 (70)
    • to不定詞と動名詞 (2)
    • ややこしすぎる前置詞 (8)
    • 三単現 (1)
    • 付加疑問文 (1)
    • 仮定法 (3)
    • 似てる単語の文法的な使い分け (18)
    • 冠詞のニュアンスと使い方 (5)
    • 単数?複数? (5)
    • 受動態 (1)
    • 品詞 (1)
    • 接続詞 (4)
    • 時制 (1)
    • 構文 (7)
    • 現在完了&過去完了 (5)
    • 語順 (5)
    • 関係代名詞と関係副詞 (1)
  • ビジネス英語 (8)
    • ビジネスで使える英語表現 (4)
    • ビジネス用語一覧 (3)
    • 書類の書き方 (1)
  • 単語&イディオム (113)
    • おもしろ英語表現 (11)
    • スラングっぽい口語表現 (26)
    • 似てる単語のニュアンスの違い (24)
    • 句動詞のリスト (8)
    • 慣用句のリスト (3)
    • 略語のリスト (4)
    • 短縮形のリスト (1)
    • 細かいニュアンス (14)
    • 英単語のリスト (15)
    • 英語のスラングリスト (4)
    • 語呂合わせで覚える! (3)
  • 発音&リスニング (56)
    • スーパー楽しいリンキング (10)
    • 一瞬でクリアになる英語発音 (17)
    • 発音ミスが多い単語 (9)
    • 発音練習のコツ (7)
    • 超カンタンフォニックス (8)
    • 音声学ちっくな分析 (5)
  • 英会話フレーズ (114)
    • SNSのコメントフレーズ (17)
    • 使える英語フレーズ (37)
    • 四季のイベントフレーズ (14)
    • 季節のフレーズ (5)
    • 素敵な人の名言を英語で (1)
    • 英語にしづらい日本語 (32)
    • 超サバイバル英語 (8)
  • 英語学習tips (15)
    • おすすめの英語の本、テキスト (7)
    • 楽しく早く上達するには? (8)

Author

bebeblanche ♡

Copyright © 2024

  • home
  • 英語学習tips
    ▼
    • おすすめの英語の本、テキスト
    • 楽しく早く上達するには?
  • 英会話フレーズ
    ▼
    • SNSのコメントフレーズ
    • 使える英語フレーズ
    • 四季のイベントフレーズ
    • 季節のフレーズ
    • 素敵な人の名言を英語で
    • 英語にしづらい日本語
    • 超サバイバル英語
  • 単語&イディオム
    ▼
    • おもしろ英語表現
    • スラングっぽい口語表現
    • 似てる単語のニュアンスの違い
    • 句動詞のリスト
    • 慣用句のリスト
    • 略語のリスト
    • 短縮形のリスト
    • 細かいニュアンス
    • 英単語のリスト
    • 英語のスラングリスト
    • 語呂合わせで覚える!
  • 発音&リスニング
    ▼
    • スーパー楽しいリンキング
    • 一瞬でクリアになる英語発音
    • 発音ミスが多い単語
    • 発音練習のコツ
    • 超簡単フォニックス
    • 音声学ちっくな分析
  • これでスッキリ!英文法
    ▼
    • to不定詞と動名詞
    • ややこしすぎる前置詞
    • 三単現
    • 付加疑問文
    • 仮定法
    • 似てる単語の文法的な使い分け
    • 冠詞のニュアンスと使い方
    • 単数?複数?
    • 受動態
    • 品詞
    • 接続詞
    • 時制
    • 構文
    • 現在完了&過去完了
    • 語順
    • 関係代名詞と関係副詞
  • ビジネス英語
    ▼
    • ビジネスで使える英語表現
    • ビジネス用語一覧
    • 書類の書き方
  • KIDS ENGLISH
    ▼
    • おすすめゲームと絵本
    • コラム
    • 子供と遊ぶ時に使う英語
    • 子供を褒める時のコメント
    • 学校で使える英語
    • 英語の日記!書き方と例文
  • CONTACT
  • POLICY
  • ABOUT