『台風が来た!』は Typhoon came! ここでは、台風について英語で会話したり、説明をするときの例文を紹介しています。 come, approach: 来る hit, attack, make landfall: 上陸する score a direct hit, take a direct hit: 直撃する shift course, change path: それる course, path: 進路 form: 発生する 1. 台風が来る! A typhoon is … 続き
英語のハッピーイディオム『超嬉しい』『めっちゃ幸せ』『最高の気分』
on cloud nine や walking on the air は、『至福のしあわせ』や『ふわふわな夢心地』を表す英語の慣用句。 インスタグラムや twitter などでもよく見かけますが、意味を知らないと何のこと?って感じになるかも。 他にもよく使われるものをピックアップしているので、happy にあきたらぜひ会話に取り入れてみて! アレンジしやすい例文つきです♡ 1. happy as a clam: めっちゃハッピー 満潮時の、天敵がいないハマグリみたいな幸福感?! He must be just happy as … 続き
母音と母音のリンキング。w や y の音が増える?!
『母音が続くと発音しづらくて、自然に子音が間に入っちゃった!』のが母音 + 母音のリンキングです。 通常のリンキングでは、音が減りますよね ↓ 子音+母音のリンキング法則!冠詞 a が an になる理由 子音と子音のリンキング!エコ発音でネイティブっぽい英語に でも、母音間では音が微妙に増えるのがミソ。 パターンはちょっとしかないのでカンタンです♡ 1. 母音 + w + 母音のリンキング u: ウゥ、oʊ: オゥ の後に母音が来る時、間に w の音が入ります。 u + w + 母音 do it: … 続き
英語のメッセージ☆締めに使えるフレーズ集
SNS のコメントや、テキストメッセージの最後のセリフ。 Have a nice day! の他にも、いろいろ言ってみたいですよね! 例文は短いものばかりなので、いろいろ組み合わせてみて。 そのままコピペでもOK ♡ 1. ステキな1日を ❤︎ Have a good one. いい1日を。 Have a great day ahead. 素晴らしい1日を。 Have an ace day. ステキな1日を。 * ace: 最高の(オーストラリア英語) Have a happy day … 続き
【超簡単フォニックス】 ph (gh) の読み方は f と同じ『フ』
Phew! は何と読むでしょう? 答えは、『フユゥ!』。 英語で ph のスペルは f で発音するので、phew と few の発音は同じです。 phew [fyoo]: ふう、やれやれ few [fyoo]: 少数の ph の発音ミスは多くありませんが、うっかり p を発音しちゃうケースがない訳でもありません。 そして、間違えた場合、かなりワル目立ちします(><) Phew! が『ピゥ!』になったり、電話が porn(なぜか pone じゃない)になるとおちゃめすぎるので、ph … 続き